ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

久々にSRXのお話♪

2015-10-17 22:24:44 | メンテナンス

SRXシルバーとレッドの2台

 

色で識別していましたが、外装を交換した為、

年寄りの頭ではごちゃごちゃに・・・

 

東京で見付けたシルバーはヨシムラのマフラーで、

静岡からお嫁に来たレッドはオーバーのマフラーなので、

今はレッドがヨシムラ号

シルバーがオーバー号にすることにしましたよぉ~

 

そんな2台ですが、ヨシムラ号は

今年の初めにエンジン腰上の分解洗浄にバルブ摩り合わせ

RブレーキマスターOHなど、リフレッシュしました

 

それに比べて、イマイチ調子の悪いオーバー号

 

先日エンジンを掛けたところ・・・

チョークの調整が効かない

 

当然アイドリングが高く安定せず、怖くて乗れないと主人

 

キャブを外して、

チョークワイヤーをチェック

 

スタータプランジャーの破損が原因のようでした

 

新品(写真下)に交換

 

するとジョイントキャブレターの破れも発見

 

手持ちのパーツはないので発注の予定ですが、

今のところ在庫の確認は出来てません

 

って、全て主人がやってくれたのですが・・・

 

いつも感謝感謝であります

 

来年には車検の2台

 

当初の予定通り1台は部品取り車にしてナンバー切るか?

このまま2台体制で行くか?

 

それとも主人の為の第3のバイク登場か?

 

これからオフシーズンになるのでゆっくり検討しまぁ~す

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶不評?ニャンコバック | トップ | 一週間の御無沙汰です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (SevenFifty)
2015-10-18 10:18:35
こんにちは。
SevenFiftyです。

四半世紀前のバイクなので破損や劣化があって当然です。
これからあっち悪いこっちが壊れたと大変かと思います/1+

↑の文末の意味不明な文字列はカトリーヌがキーボードに乗り入力した文字ですよ。
本当に邪魔しぃで困ります。
RE:こんにちは (舞夢(MAIMU))
2015-10-19 21:32:00
☆SevenFiftyさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
こんばんは♪

古いバイクなので、覚悟の上の購入ですが・・・
これからあっち悪いこっちが壊れたと言い始めるのは、
私も一緒かも知れませんね(≧▽≦)

ニャンズのところでキーボード操作をした事がないので解りませんが、
洗濯物を畳んでいる時の邪魔しいを考えると、
我が家のニャンズも絶対に邪魔しに来ると思われます。

コメントを投稿

メンテナンス」カテゴリの最新記事