こんにちは!
今日は「階段手摺り」の製作風景を一部ご紹介します。
まずは…
唐草装飾部分の角棒をバーナーで熱しながら、
治具にはめて徐々に曲げていきます。
(↑)出来上がったパーツがこちら。
あとは…
ハンドレール部分の「フラットバー(平鋼)」や、
先程作ったパーツ達を組み合わせて溶接していきます。
溶接が完了したら、
ショットブラスト処理を施して、
表面についた汚れや不良被膜などを落とし、キレイに仕上げていきます。
あとは、サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp