こんにちは!
今日はアイアンチェア(椅子)の製作風景をご紹介します。
エッジハンマーを曲げて作った枠(↑)と、(↓)座席部分の鉄板を溶接していきます。
エレガントなデザインが素敵ですね~!!
(↑)溶接し終わったところです。
お次は…
エッジハンマーの先端をバーナーで熱して、
エアーハンマーで叩いて、先端部分を平らにつぶしていきます。
(↑)(↓)パーツを準備していきます。
あとは、先程のパーツを曲げたりして(ごめんなさい、写真撮り忘れちゃいました(><)っ)
作ったパーツを組み合わせて
溶接していきます。
(↓)これで、ほぼ形が出来上がりました~!
(↓)座席&背もたれ部分アップ
(↓)脚と脚をつなぐ丸棒はひねって一回転してます!
これから塗装をすると、一体どんな素敵な椅子が出来上がってくるんでしょうか…!?
ワクワクです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/