こんにちは!
今日は昨日に引き続き「妻飾り」の製作風景をご紹介します。
昨日は「いちご」のパーツが出来上がったところまででしたよね。
今日はー…
イチゴの花をバーナーで熱して、
一枚一枚丁寧に叩いて、丸みをつけていきます。
(↑)大・小の「苺のお花」が出来上がりました。
次に、
葉っぱやイチゴなど、
出来上がったパーツ達を溶接していきます。
パーツが出来上がったところで、、、
ツタの部分となる「丸棒」の先端をバーナーで熱し、
キレイなアールに曲げていきます。
妻飾りのベース部分の丸いリングに、先程のツタを絡ませて、、、
パーツや丸棒を溶接していきます。
あとは、仕上げ&塗装をしたら「イチゴの妻飾り」の完成です!
また今度「完成写真」をご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/