こんにちは!
(↑)こちらは今回製作している「面格子」です。
シンプルなデザインですが、Φ16㎜の丸棒を使用しているのでどっしりとした存在感があります。
ほぼ完成に近い形ですが・・・
実はまだ重要な作業が残っておりまして(^□^)v
それは何かと言いますとー…
…そうっ!仕上げですっ!!!
これはー…、
ショット*1をかけても取れなかった頑固なスパッタ(溶接粒)を取っている最中ですね。
面格子の表面はもちろんですが、裏面も仕上げています。
細部までスパッタがないかどうかしっかりチェックしているんですね(・▽<)b
地味(笑)な作業に見えるかもしれませんが、とっても重要な作業なんです!
ショットだけでは完全にスパッタは取れないので…(^^;)
やっぱり最後は人の手ですね!
自分の手でちゃんと確かめてから、最後の工程「塗装」に入っていけるんです。
一つの商品が出来上がるまでには色々な工程が必要なんですね~…!
*1ショットとはー…
ショットブラストの略。
細かい砂や鋼製・鋳鉄製の小球(ショット)などを金属の表面に吹きつけたり打ち当てたりして、
表面を仕上げる加工法の事です。
「砂吹きの粒がちょっと荒いバージョン」という感じですね(^□^)
うちにはドラム式とコンベア式があり、
小さい物はドラム式、細長い棒などはコンベア式と使い分けています。
ショットブラストをかけると、フラットな表面がちょっとザラザラになり、
塗装ののりが良くなるんですよ(・▽<)b
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/