就寝時には保安上、何らか車内目隠しが必要です。AZワゴンではアルミレジャーマットを窓枠の大きさにカットして使用していましたが今回は、カーテンを設置する事にしました。
カーテンレールは2mの伸縮式カーテンレールを車内の左右にそれぞれ設置。右側はサイド上部棚の下側にねじ止め。
左側は乗車口上部の取ってハンドル固定ねじを活用。
リャー側は出窓用カーテンレールを後部上棚の下にねじ止めしました。
カーテンを設置した場合に問題になるのは車内の上部の幅が狭くなっていますので、
そのままカーテンを吊るすとカーテンは真直ぐ下がって床面では左右がそれぞれ10cmほど狭くなり、圧迫感を少し感じます。
その為、写真のように安全ピンにマジックテープが引っかかる布を取り付けて、この後に書いている防虫網取付け用マジックテープでカーテンの下の方を広げて固定しています。
次に防虫用の網戸ですが、以前は窓枠の寸法にプラスチック板をカットの上、網を張って作ったりしましたが、使用していない時に置場所を取るので、現在はカーテン式のドアー用簡単網戸(網生地の四方にマジックテープに引っ掛かるテープを周囲に縫製、マジックテープで周囲を着脱するタイプのもの。購入はホームセンターコメリブランドでした。)
を窓枠に合せて細断の上、細断部分にマジックテープの効く布(手ぬぐいをテープ状に切って使いました。)を縫製。
窓枠に簡単網戸に付属のマジックテープを張付けて使用。
このマジックテープはゴム系の粘着材が塗布されていますがこの粘着材では網布の外し方によっては外れる事があるので様子を見た上で別の接着剤で固定する予定です。帽子と一緒に写しているのが、窓4枚分の防虫網です。
同じ簡単網戸をリヤーにも使用。
カーテンレールは2mの伸縮式カーテンレールを車内の左右にそれぞれ設置。右側はサイド上部棚の下側にねじ止め。
左側は乗車口上部の取ってハンドル固定ねじを活用。
リャー側は出窓用カーテンレールを後部上棚の下にねじ止めしました。
カーテンを設置した場合に問題になるのは車内の上部の幅が狭くなっていますので、
そのままカーテンを吊るすとカーテンは真直ぐ下がって床面では左右がそれぞれ10cmほど狭くなり、圧迫感を少し感じます。
その為、写真のように安全ピンにマジックテープが引っかかる布を取り付けて、この後に書いている防虫網取付け用マジックテープでカーテンの下の方を広げて固定しています。
次に防虫用の網戸ですが、以前は窓枠の寸法にプラスチック板をカットの上、網を張って作ったりしましたが、使用していない時に置場所を取るので、現在はカーテン式のドアー用簡単網戸(網生地の四方にマジックテープに引っ掛かるテープを周囲に縫製、マジックテープで周囲を着脱するタイプのもの。購入はホームセンターコメリブランドでした。)
を窓枠に合せて細断の上、細断部分にマジックテープの効く布(手ぬぐいをテープ状に切って使いました。)を縫製。
窓枠に簡単網戸に付属のマジックテープを張付けて使用。
このマジックテープはゴム系の粘着材が塗布されていますがこの粘着材では網布の外し方によっては外れる事があるので様子を見た上で別の接着剤で固定する予定です。帽子と一緒に写しているのが、窓4枚分の防虫網です。
同じ簡単網戸をリヤーにも使用。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます