きままぶらり旅日記 by 軽キャン

定年を機会に軽1BOX車を車中泊仕様にDIY
カテゴリー
「おもちゃ箱」はDIYの記録
「車中泊」は車中泊の記録

果樹(梨・柿・キュウイ・サクランボ)関係④ 2024年~ シャインマスカットの袋掛け。

2024年06月26日 | 家庭菜園
梅雨入りが遅いのを良い事に、シャインマスカットに袋を掛けるのをサボっていました。   今日、6月26日に袋掛けです。 そして、梨を見ると  カラスに袋が破られています。 足場の良いところばかりです。 簡単に網掛けをしておきました。 -2024/06/15 追記 ビワの実の初収穫。 ----------------------- 今日(6/15)安曇川の家へ行くと、ビワの実が。 黄色くな . . . 本文を読む

ケター オークランド1175SD 屋外収納庫の組立

2024年06月20日 | 日記
06/20の追記は下にしました。 -- 2024/06/18 搭載 屋外収納庫の購入 ---------------- 今年に入って、急遽、家庭菜園用として穴太に宅地を購入有しました。  220㎡、南東の角地です。 大津のマンションから5Kmの距離で今の私の体力では片道を歩くのが精々。 自転車で往復するのが「やっとこさ」です。 ここで作業の途中で休憩できる場所が欲しい。 と言うより、ここにベット . . . 本文を読む

家庭菜園用に穴太の土地を購入

2024年06月17日 | 日記
15年前、定年直前に安曇川の家を購入しました。  60坪ほどの土地に30㎡ほどの家付きの土地です。 当時、自宅は奈良の桜井市で安曇川まで地道で120km、休憩を含めて3時間半かかります。 「定年後をどう過ごすか。」「毎日が日曜日で時間を持て余す。」という事からです。 退職をしてからでは遅い(出来ない)のではという気持ちと、   ・ペーペーのサラリーマンですが、手の届く範囲で「何処か遊ぶ為の場所」 . . . 本文を読む

2024年度 家庭菜園 ジャガイモの収穫

2024年06月15日 | 家庭菜園
元気のなかったジャガイモが気になり今日安曇川の家へ。 やはり完全に枯れていました。  収穫です。  小粒ですが10Kg程度は収穫が出来ました。 梅雨が遅れていてよかったです。 -- 2024//06/9 追記  種付けの異なる下仁田ねぎの状況 -------------------------- 先週6月7日の下仁田ねぎの苗の状態です。  写真の左側が4月22日にコメリで買ってきたポット苗で 右 . . . 本文を読む