goo blog サービス終了のお知らせ 

カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

街中で見かけた春の色♪

2018-02-21 | 季節の歳時記
2018・2・20 2週間前の最強の冬将軍がもたらした猛烈な寒気の冷え込みが緩み、ようやく春めいてきた感じである。風もなく日差しいっぱいの日中は、暖かさを実感できるようになってきた。そんな中、「春が来たなぁ~」と感じさせる春の色を街中の住宅街に見つけた♪ . . . 本文を読む

キンモクセイが香りはじめた!

2017-09-22 | 季節の歳時記
2017・9・22 帰宅するとほのかに芳香が・・・・・・? 大好きな心地よい香りだ。この香りは、「キンモクセイ」だ! 庭の金木犀の木を観察する。まだまばらで色は薄いが、オレンジ色の花が確認できた。例年、地域の秋祭りとほぼ同じタイミングで香り始めるのだが、今年は2015年と同様のいくらか早い香りはじめとなった。 . . . 本文を読む

今日の富士山<台風一過>

2017-09-18 | 季節の歳時記
2017・9・18 大型で勢力の強い台風18号が日本列島を縦断の3連休との予報で、予定していた2泊3日の山行は中止。山は大荒れであったようだが、幸い静岡県内は肩透かしであった。18日朝には、快晴の青空が広がった。富士山の山肌もきれいであった♪ 一面のススキの原っぱも秋の風情を醸し出していた♪ . . . 本文を読む

クマゼミの合唱 始まりました!~大合唱に突入!

2017-07-09 | 季節の歳時記
2017・7・9日<日>  日差したっぷりの暑い今日。  早朝から「起きなさ~~~い!」とシャー、シャー、シャー囂しい。  クマゼミの合唱が 始まりました!   羽化の始まり<画像>を追加UPしました。  7月17日早朝、今季最大ボリュームの大合唱に突入! . . . 本文を読む

山笑う&桜、やっと春お待たせの候

2017-04-13 | 季節の歳時記
2017・4・13 昨日12日=やっと桜<ソメイヨシノ>が例年よりかなり遅れて満開を迎えた。 今日は、早くも一部で散り始め。なんと儚い美しさよ。 遠くに目を転ずれば、香貫山の山肌が、山桜と新緑の芽吹きの黄緑と常緑樹の濃い緑とまだ冬枯れの名残などが明るいモザイクとなり まさに「山笑う」季節となりました♪ . . . 本文を読む

富士山、麓まで真っ白

2016-11-25 | 季節の歳時記
2016・11・24の降雪で、25日の富士山は、11月の富士山とは思えない麓まで真っ白に! 御殿場の積雪7センチを記録。 因みに20日は、静岡で最高気温23°、箱根仙石原で朝8時の気温が12°であった。今年は短いスパンの中で、極端な気温変化の日が多い気がする。 . . . 本文を読む