己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

広島県緑化センター (2)

2009年10月30日 10時58分21秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

緑化センター (2) は紅葉だよりとなりました。

ここは、何故か紅葉が他と較べ早いように感じました。 10月29日 撮影

                                           健治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草

2009年10月30日 10時22分06秒 | Sacchan's GALLERY

ネコジャラシ

ヤマホクチ

リンドウ

これらの草花は、大野自然観察園の中で撮ったものです。

紅マンサクも魅力ですが、なぜか草花にも、目がいきます。

                                   里美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野自然観察園(3)

2009年10月29日 20時43分59秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

大野自然観察園の紅マンサクは被写体になるところが多く

昨年に続き今年も何枚か撮りましたが、綺麗すぎて、

構図に苦労します。

                                 里美

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県緑化センター

2009年10月29日 20時09分22秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

 

荒谷山ロケハンの帰り、初めて緑化センターに行ってみました。

紅葉は今が盛りで来月初旬まで楽しめそうです。(10月29日 撮影)

                                       健治

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野自然観察園(2)

2009年10月28日 10時34分03秒 | Sacchan's GALLERY


ヤマボクチ



紅マンサク



女郎蜘蛛



大野自然館の森には紅マンサクの他に色々な昆虫や


植物があります、紅マンサクの撮影の傍ら目にとまります。


                                      里美

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の木の実

2009年10月28日 01時56分48秒 | Sacchan's GALLERY

マユミの実

サルトリイバラの実

ガマズミ

秋になると色々な木の実が彩りを添えます。艶ややかで赤く丸い実に

目が止まり、ついシャッターを切りたくなります。

これらの植物は大野自然観察園で撮ったものです。

                                  里美

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野自然観察園(廿日市市)

2009年10月27日 22時51分26秒 | Kenchan's GALLERY


大野権現山登山口辺り




自然観察園の奥辺り




女郎蜘蛛



10月27日、紅マンサクの撮影としては 一週間位遅い感じだけど、
何枚かまあまあの撮影が出来ました。
中でも女郎蜘蛛は 真っ赤な紅マンサクに映えて綺麗でした。  健治    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野自然観察園の万作

2009年10月25日 17時00分57秒 | Sacchan's GALLERY


 



 




10月22日 大野自然観察館の森 万作が紅葉真っ盛り、


万作の艶やかな赤い葉が朝日に照らされて美しく輝く


                                    里美

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く花

2009年10月23日 09時36分18秒 | Sacchan's GALLERY

ノコンギク

コスモス

ツタ

豊平に霧の海を撮りに行き、まわりには草花が綺麗な咲いていた。

つい其方にカメラを向けました。まだアジサイなども気温のせいか

そのままの色でドライフラワーになったり、

コスモスも色鮮やかで、ツタなどはすっかり色ずいています。

                                       里美

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の宗箇山(三滝)

2009年10月23日 09時04分25秒 | Kenchan's GALLERY

黄金山方面 日の出前

朝焼け

朝日

久し振りに早朝の宗箇山に懐中電灯を使って一時間余りかけて登った。

日の出に会い清々しい気持ちで写真を撮った。

写真の出来の良し悪しは二の次です。

                                       健治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする