goo blog サービス終了のお知らせ 

己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

散歩道の花

2015年09月30日 16時16分07秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

2015 9 30 撮影

近所の散歩道に早くから遅くまで、

ほろ酔い加減の芙蓉の芙蓉の花が、

終わりを告げるように咲いてました。

アサガオも早くから遅くまで元気に空を向いて咲いてます。

                                           里


水彩画

2015年09月27日 11時14分01秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2015 9 27 作成

凌ぎやすい気候になり、気分も乗ってきたところで、

久しぶりに絵筆を取りました。

絵も続けて描かないと 構図の撮り方や色彩のバランス、

などが難しく絵筆の運びが良くありません。

                                          里


シオン

2015年09月25日 11時11分25秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

2015 9 25 撮影

秋めいてきましたが今日の空はどんよりと 雲に覆われています。

天高く秋の青空が恋しい今日この頃です。

庭のシオンの花が咲き始めました。

まだ蕾も多くこれからが楽しみです。

                                           里


ヒガンバナ

2015年09月18日 14時13分46秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

 

2015 9 17 撮影

凌ぎやすい季節になり、

ヒガンバナがあちら此方で開花しています。

例年より少し早く咲いたように思い、

秋本番も早く来るような気がします。

白いヒガンバナは けんちゃんが入院している病院の傍で見ました。

赤いヒガンバナは市街地の歩道のマツの木の側に咲いてました。

いずれも咲き始めのヒガンバナは綺麗です。

                                                里


夕焼け

2015年09月16日 16時32分37秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2015 9 13 撮影

この日の夕方6時前西の空が赤音色に空一面に広がってました。

西の空には なくてはならない電柱や電線で 空が広く撮れませんでした。

朝焼けの次の日は夕焼けでした。

                                                      里


朝焼け

2015年09月15日 15時41分17秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

 

朝日が昇り辺りが明るくなった市街地

2015 9 12 撮影

東の窓が明るく、新聞を取りに出てみると、

夕焼けのように赤く染まった空に驚き、

カメラを持ち出しました。

空の模様は刻々と変わり珍しい空を見ることが出来ました。

これから秋も深まると 夕焼けや朝焼けが、

良く見掛けられるようになります。

                                       里

 


ポーチュウカラ

2015年09月14日 15時40分06秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

 

 

2015 9 14 撮影

ポーチュウカラ が早くから遅くまで次々に咲いて

散歩道を明るく華やかに彩り、ついにカメラを向けて、

限りなく撮りました。

お天気の良い日ににこにこと笑いかけて来るような、

小さくて元気のよい可愛らしい花達です。

                              里


セ二チソウ

2015年09月13日 10時23分27秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

これから多重撮影

 

2015 9 13 撮影

2本しか咲かなかった千日草が、終わりを告げようとしています。

愛しい花なので最後にと思い撮りました。

下の3枚は多重撮影で遊んでみました。

もう直ぐに花が散り種が落ちるころになります。

                                   里


ニラの花

2015年09月11日 13時02分18秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

2015 9 11 撮影

18号台風で 関東地方は大変な被害を受けられた方々も多く、

お気の毒に思います。

これから秋晴れの良いお天気ガ続くことを願っています。

庭先で秋風に揺れてニラの花が咲いてます。

風に揺れてピント合わせに苦労しました。

ヤマトシジミが止まり、そお~とシャッターを押しました。

                                        里


シジュウガラ

2015年09月08日 14時03分27秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

2015 9 7 撮影

分かりますかシジュウガ?

このところ初秋の風が頬をなでて通るように感じます。

最近庭の木に野鳥が飛び交っています、

最初はスズメかと思い気にも止めませんでした。

良く見るとスズメとは違い、カメラを持ち出し庭に出ると、

何羽かの野鳥が彼方遠くに飛んで行き、

一羽比較的見える範囲に止まり写真を撮ることが出来ても、

望遠レンズではなく綺麗に撮れないのが残念です。

                                            里

秋風が吹くようになると野鳥も遊びに来るようになり、癒されます。