goo blog サービス終了のお知らせ 

己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

2015年10月18日 16時31分08秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

 

2015 10 18 撮影

けんちゃんの入院している病院に行く道

市街から離れた郊外で、山間の田んぼや小川の側の、

細い道を走って行きます。途中に柿がたわわに実り、

稲 はでや 小川には時折アオ鷺・小鷺等もいて、

長閑な道のりです。

                                         里


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたい! (rabbitjump)
2015-10-18 19:40:33
秋たけなわの素晴らしい光景ですね。
はざがけの稲の束、新米がおいしいだろうな~^^
彩豊かな風景とを見ながら、、
なんとたくさんの柿、これもまたおいしいだろうな~って
食べることばかり浮かんできました、
さっちゃん、風情がなくてごめんなさい^^
返信する
 (夢楽)
2015-10-18 20:59:22
日本の秋ですね。季節を感じる写真に癒されました。
返信する
里の秋 (oshibanayoshimi)
2015-10-19 09:43:38
こういう光景の中で育ちましたので、ホットする感じです。
毎日、お疲れ様です。
連日のお見舞い、頭が下がります。
返信する
oshibanayoshimiさんへ (さっちゃん)
2015-10-19 13:44:57
今日も秋晴れの良いお天気です。

最近は市街地に出かけることは月に2~3日位で、
ほとんど病院に行く道を走りながら野山の移り変わる情景を楽しんでいます。
寒くなり雪が降りだすと大変な道のりです。
返信する
rabbitjumpさんへ (さっちゃん)
2015-10-19 14:00:16
市街地では朝夕の冷え込みに秋の深まりを肌身に感じます。
郊外に出ると稲のはざ架けや柿の実も美味しそうに熟し、
野山も秋色に日ごと移りゆく様を楽しみながら、
長閑に車を走らせています。

天高く・・・芸術の秋・読書の秋・食欲の秋。食欲の秋が一番癒されます。
返信する
夢楽さんへ (さっちゃん)
2015-10-19 14:08:43
日本は四季に恵まれて、それぞれに楽しみがありますね。
一歩市街地から出るとこのような秋の光景に出会い、
病院からの帰り道車を測道に止めて 日ごとに野山の移り変わりに癒されています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。