goo blog サービス終了のお知らせ 

己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

三次平田観光農園・お食事処 「やまぼうし」

2011年05月16日 21時17分45秒 | Sacchan's GALLERY

 

縁側喫茶

江戸時代の建築

15日ふじは残念ながらすこし遅めでした。

          写真の良いのが撮れず早めに引き上げようとしたところ、

         昼食には少し早く縁側喫茶でコーヒーをいただきました。

玄関の看板に

     味噌は府中の浅野味噌・米は三次のきんさい米と

     吉舎の菊重さんが作った有機米の絶妙のブレンド、

水は地下水150Mから汲み上げた天然水、

            野菜は地元の旬な物ばかり、後は愛情込めた私がお手伝い。

                                                   里


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お食事処 「やまぼうし」 (夢楽)
2011-05-17 16:04:58
玄関の看板の表示を見るとこのお食事処へ行きたくなりました。一番下の写真が面白いです。
返信する
夢楽さんえ (けんちゃん&さっちゃん)
2011-05-18 14:54:28
囲炉裏茶屋「やまぼうし」は江戸時代の建造物との事で柱や梁も大きく廊下も黒光りがしていました。お部屋の中で昼食が出来るようです、縁側で春は新緑秋は紅葉を楽しみながら休息が出来ます。残念ながら昼食には時間が早く次え移動しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。