goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

木更津駅ピアノ

2021-06-30 20:12:38 | 旅行

2021年6月18日 17時55分 千葉県木更津市富士見にある中の島大橋を出発。
市道→県道245号→県道90号→市道→県道222号→市道
コインパーキングに駐車して、てくてく。
JR木更津駅 東口

18時15分 到着。千葉県木更津市富士見1丁目にあります。

あれ?もっと大きな駅だと思っていました。
駅前は、お迎えの車であふれています。

駅構内へ

こちらが、館山・安房鴨川方面です。

改札口は、こんな感じ。乗り入れ路線は、内房線と久留里線です。

連絡通路を西口へと、てくてく。
あった~ 派手な駅ピアノですね。

2020年12月16日に、JR木更津駅構内に駅ピアノのが設置されました。祇園保育園で約40年にわたり、子供たちと共に音楽を奏でてきたピアノが、アーティストの増田セバスチャン氏の手により、世界に一つだけのアートピアノ「Microcosmos – Thank You All – 」に生まれ変わりました。
利用時間は、7時から21時30分です。

ピアノが弾けたら、かっこいいよね。
ちなみに、自分は「ドの音」の鍵盤もわかりません。あはははぁ。
西口は、こんな感じ。

東口へと戻りました。

さてと、行きますか~
市道→県道90号→県道245号→市道
19時03分 予約しておいた千葉県木更津市富士見にあるホテルに到着。

フロントは、ここかな?

チェックインを済ませて、キョロキョロ。

ウェルカムドリンクもあります。

お部屋へ

お世話になります。プファ~ (-。-)y-゜゜゜

わぁ~ 広い。中の島大橋も丸見えです。
今朝の2時から走ったので、すぐにダウン。

というわけで、1日目終了。おやすみなさい。

本日の走行距離 613.0km

本日の道の駅 0箇所

訪問駅数 1168/1193(変わらず)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一高い歩道橋 | トップ | 海ほたる名物 木更津あげ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事