2025年3月21日 14時58分 愛知県常滑市鯉江本町にある名鉄 常滑駅の近くにあるコインパーキングを出発。先ほど予約した滋賀県彦根市のホテルへと向かいます。
市道→県道252号→市道→県道267号→市道で常滑市を抜け、知多市入り→県道468号→国道155号(西知多産業道路)で知多市を抜け、東海市入り→国道247号(西知多産業道路)→県道55号で東海市を抜け、名古屋市入り→環状線→国道23号で名古屋市・海部郡飛島村・弥富市を抜け、三重県桑名郡木曽岬町入り。そして桑名市入り→県道401号→国道421号→国道258号で桑名市を抜け、岐阜県海津市入り→県道56号で海津市・養老郡養老町を抜け、大垣市入り→国道365号で大垣市を抜け、不破郡関ケ原町入り→国道21号で不破郡関ケ原町を抜け、滋賀県米原市入り→国道8号で米原市を抜け、彦根市入り→県道518号→市道
ホテルの駐車場は満車なので、近くのコインパーキングに駐車して、てくてく。
18時31分 予約しておいた滋賀県彦根市駅東町にあるホテルに到着。
チェックインを済ませて
お部屋へ
お世話になります。プファ~ (-。-)y-゜゜゜
さてと、JR彦根駅へ
てくてく
ホテルから徒歩3分、JR彦根駅 東口に到着。
ひこねたうんまっぷをジロジロ。彦根城へは、歩いて行ける距離ですね。
JR彦根駅の構内へ
あっ、石田三成の城 佐和山城もあるのね。へぇー
はいはい、こっちね。
てくてく
てくてく
改札口に到着。
JR彦根駅は、東海道本線(琵琶湖線)の駅です。
うふ、ひこにゃんだ~
ひこにゃんは、井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる招き猫がモデルです。
以前、訪問した時のブログは、こちら→ 招き猫の豪徳寺
西口へ
ここで、ひこにゃんと記念撮影です。パシャパシャ。
西口から彦根城が見えます。いいね!
というわけで 次は、JR彦根駅 西口へと向かいます。
最新の画像[もっと見る]
楽しみにしてますね(*^-^*)
はーい、がんばって書きますね。あはははぁ。
いつもコメントありがとうございます。