
久しぶりに横手場外に行きました。
競馬をやらなくなって久しいのですが、久々に誕生するかもしれない三冠馬、その秋緒戦というわけで、ディープインパクト絡みのレースは買ってみたいな、と思ったんです。
とはいうものの最後に馬券を買ったのが確か去年のダービー…ブランク長すぎ(苦笑)。
ディープインパクト出走の神戸新聞杯ですが、やはり「ブライアンでも秋初戦は負けたんだ。」という思いをぬぐいきれず、単式でなく複式で買いました。
単騎で逃げれそうなストーミーカフェとディープインパクトを軸にして3連複で7点買い。
あと、ストーミーカフェ⇔ディープインパクトの馬単も一応買ったくらいにして…。
オールカマーはフォーメーションで購入。
こちらも3連複、全部で9通りになりました。
久々の競馬でしたんで全部100円。
---------------------
まずはオールカマー。
エルノヴァとヴィータローザを軸にした3連複だったんで、エルノヴァが3着に食い込みよしっ!と思ったんですが…グラスボンバーが抜けていました。
後で新聞見直してみると、そんなに悪い材料ないのに消してた…なんでだろう?
続いて神戸新聞杯。
期待通りストーミーカフェが逃げ、よしよし、いいぞ…と思っていたら3コーナーからはもうディープインパクトの独壇場でしたね。ラク~にまくっていって直線入り口でポーンと抜け出してあとはそのまんま。ホントに強い。
ちょっとでも疑いを持ったことを後悔させてくれますね、この馬は。
脱帽です。
今日の勝利で無敗の三冠馬誕生はほぼ確実になったといえます。
無事に菊花賞へ。それだけ切に願います。
競馬をやらなくなって久しいのですが、久々に誕生するかもしれない三冠馬、その秋緒戦というわけで、ディープインパクト絡みのレースは買ってみたいな、と思ったんです。
とはいうものの最後に馬券を買ったのが確か去年のダービー…ブランク長すぎ(苦笑)。
ディープインパクト出走の神戸新聞杯ですが、やはり「ブライアンでも秋初戦は負けたんだ。」という思いをぬぐいきれず、単式でなく複式で買いました。
単騎で逃げれそうなストーミーカフェとディープインパクトを軸にして3連複で7点買い。
あと、ストーミーカフェ⇔ディープインパクトの馬単も一応買ったくらいにして…。
オールカマーはフォーメーションで購入。
こちらも3連複、全部で9通りになりました。
久々の競馬でしたんで全部100円。
---------------------
まずはオールカマー。
エルノヴァとヴィータローザを軸にした3連複だったんで、エルノヴァが3着に食い込みよしっ!と思ったんですが…グラスボンバーが抜けていました。
後で新聞見直してみると、そんなに悪い材料ないのに消してた…なんでだろう?
続いて神戸新聞杯。
期待通りストーミーカフェが逃げ、よしよし、いいぞ…と思っていたら3コーナーからはもうディープインパクトの独壇場でしたね。ラク~にまくっていって直線入り口でポーンと抜け出してあとはそのまんま。ホントに強い。
ちょっとでも疑いを持ったことを後悔させてくれますね、この馬は。
脱帽です。
今日の勝利で無敗の三冠馬誕生はほぼ確実になったといえます。
無事に菊花賞へ。それだけ切に願います。