ケメコ通信ブログ版Ⅲ

みなみ西陣のおっさんのひとりごと

「満員御礼」の垂れ幕はどこに?

2005-11-18 07:10:15 | データ
昨日ついに冬のコートを引っ張り出しました。
京産大の授業が終わったあと大阪でボジョレー・ヌーヴォーの
パーティーがあって深夜に帰宅することになるので着ていきました。

帰ってきた夜更けの京都は寒かったぁ。
デモ今年のボジョレーはなかなかおいしい!
皆さん、お飲みになりました?

先日久しぶりにNHK-TVで大相撲の中継を見ました。
びっくりしましたぁ。ガラガラなんですねぇ。
土俵の周りはお客さんがいますが上のほうはまったく人気(ひとけ)がありません。

昨日の入場者は4000人を切ったらしいです。
昔、藤井寺球場での近鉄の試合の外野席みたいです。
「満員御礼」の垂れ幕なんて倉庫にしまったままなんでしょうね。

それでも国民的放送局は国民的国技を午後の3時間も使って中継しています。
国民的番組といえば年末の歌番組、これも困っているらしい。
今年の目玉で「スキウタ ~紅白みんなでアンケート~」を募集しているのですが
圧倒的にインターネットでの応募が多いらしい。

ということは当然若い人が投票するので若い人の歌ばかり。
国民的なテレビ音楽番組と自負しているNHKとしては困っているらしい。
こんなに音楽のシーンが多様化して国民的音楽番組なんてとっくに無くなっているのにね。

11月15日、大安の日のNHKーTV夜7時のニュース
1時間の特別枠の最初からなんと45分間延々と流し続けたのが
やんどころなき方の結婚式の話題だった。ブッシュの話題なんてちょっとだけ。

民放が引き出物がなんだとかお料理がなんだと
舞い上がってハシャイでもいいけど、国民的放送局がどう考えているのか!
まっ!ケメコはうすのTVはNHKが写らないようになっているのでどうでもええけど!

今日のケメコ通信ブログ版の写真は「カキ・カキ・カキ」です。

最新の画像もっと見る