RS3PE症候群と診断され2年と6か月経過しました
長期にわたる通院のため慣れてしまいました
今年は梅雨入りが早かったせいか天気は雨です
血液検査は正常の数値ですがストレスが症状を継続させているようです 痛みは足中心から手へ移動してきました 多分、免疫異常の親分が手へ移動したのでしょう?
以前は痛みが3日ほどで消えていたのが今回は3か月継続しています
おかげで右手首の痛みのため自由にモノが持てません? 少し日常生活に支障をきたすようになりました、少し心配と不安です
RS3PE症候群と診断され2年と6か月経過しました
長期にわたる通院のため慣れてしまいました
今年は梅雨入りが早かったせいか天気は雨です
血液検査は正常の数値ですがストレスが症状を継続させているようです 痛みは足中心から手へ移動してきました 多分、免疫異常の親分が手へ移動したのでしょう?
以前は痛みが3日ほどで消えていたのが今回は3か月継続しています
おかげで右手首の痛みのため自由にモノが持てません? 少し日常生活に支障をきたすようになりました、少し心配と不安です
ここ最近?加齢による就寝時間が早くなったせいか 目覚めが早くなった気がします!(4時~5時の間です)
人間の体内リズムは25時間らしんですが 太陽の日を浴び目覚めることでリセットされ 1日がスタートすると言います
また今の季節は、もうすぐ夏至です!ということは 目覚めが早くなることは自然なことなんでしょうね
個人差や睡眠時間の関係もありますが、 私の場合、お酒を飲まない、適度な運動による疲労をつくると 次の朝「爽やかな心地よい目覚め」となりますm(__)m
先週実施した花粉症検査の結果がでました 結果はスギ、ヒノキとも陰性でした、とりあえず一安心
でもアレルギー性鼻炎らしいので スギ花粉のピーク時ではクシャミが激しかったようです
もうすぐコペンの納車、 オープンで自由に走れることに幸せを感じますm(__)m
RS3PE症候群と診断され2年と3か月経過しました
今回もコロナ影響のため3か月ぶりの通院となりました
この季節には珍しく雨が続き、病院行くのが嫌になりました
症状は足中心の痛みから手へ移動し手首中心が痛いです 今回は痛みが長く続くためクスリを増やしていただきました
クスリも3か月分となると量もお代も莫大となりました また3か月後の通院です、いつになったら寛解するのでしょうか?
先週からクシャミが、数日前から目がかゆく鼻詰まりが 熱もないため耳鼻科へ行ってきました
診断は花粉症らしい、正式には血液検査の結果まちです 花粉症の薬をもらいました
この57年間、なんの症状もなく自分には関係ないと 思っていましたが人生とはわからなものだ・・・
やっぱり若くもなく仕事も内勤中心なので 徐々に身体がアウトドアに合わない人間になってしまった
納車間近のコペン、今後のオープンドライブ、どうしよう?