goo blog サービス終了のお知らせ 

ウサギとカメのマラソン練習日記:現在のベスト【富山マラソン2016】3時間29分47秒

ハーフベスト1時間36分39秒
100㌔ベスト10時間30分27秒
2016.1.1初版/2019.4.7第3版

日記1657:RS3PE症候群と診断され6年3ケ月です

2025年03月07日 10時30分00秒 | 06_健康と病気

RS3PE症候群と診断され6年3か月になりました(寒いですね)

いつもの病院へ通院です

お花が綺麗ですね(パンジーしかわかりません)

いつものクスリ屋です

今回は手首の関節痛があるため、ロキソニンの錠剤をいただきました

また3か月後に行きます(笑)


日記1664:メノポハンド

2025年02月16日 08時30分00秒 | 06_健康と病気

メノポハンドってご存知でしょうか?

手指のこわばりや関節痛の痛みなど初期の不調を「更年期手」と呼ばれていたものを

2022年から「メノポハンド」と呼ぶようになったそうです

RS3PE症候群に悩んでいる私の症状もそれであり、

まさに今もなお手のこわばりと関節痛に悩んでいます

何か関連性があるのでしょうか?(悩・泣・苦・笑)


日記1643:RS3PE症候群と診断され5年9か月

2024年09月13日 10時45分00秒 | 06_健康と病気

早いものでRS3PE症候群と診断され5年9か月となりました

いつも通りの3か月ぶりの通院となります

関節痛の痛みはなくなりましたが、早朝の手のむくみはあります(なぜ?)

よって、いつものクスリをもらって帰ります

症状が和らいでいますが違和感があります、また3か月後の通院です(泣)


日記1624:RS3PE症候群と診断され5年6か月

2024年06月07日 11時55分00秒 | 06_健康と病気

本日、3か月毎の通院日、天気が良いですね、ヤッホォー!

お約束の血液検査の採決番号がラッキー77です、何か良いことありそう?

しかし問診をして症状に変化がないのでいつも通りのクスリをもらって帰りました。

今回は肩こりが酷いのでロキソニンをもらいました・・・

毎度毎度ですが、いつになったら寛解するのでしょうか(笑)


日記1608:RS3PE症候群と診断され5年3か月

2024年03月01日 08時00分00秒 | 06_健康と病気

3か月ごとの通院、5年過ぎると病院行きも慣れてきました。

いつもの大きな病院です。

症状に変化なしでいつものクスリを貰います。

ちょうど2か月ごとの通院も重なり循環器系病院も行きました。

ここでもいつものクスリを貰いました。

還暦過ぎると病院がお友達になってきました(笑)