goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

フロイト先生もびっくり

2010年08月26日 | ただの日記
いい加減に早く日記を書きやがれボケ!
なんて声が聞こえてきそうなので、全国の読者のために
日記を更新します。
遅くなってすみません。

この日お酒を飲んでおりました。
ええ。
結構たらふく飲んでいましたよ。
ま、生3とハイボールだけなんだけどね。
で、家に帰ってからわけのわからない夢を見ました。

夢の話なので、本人以外はさっぱりだろうけど
それを承知で書きます。
ご了承ください。ごめんなさい。

σ( ̄▽ ̄)スキーをしておりました。
メンバーは藤もっさんとマータン。
何故この時期にこのメンバーとスキーをしていたのかさっぱりわからないのだけど
もっとわからないのは、
リフトにのって、山の頂上に行った時、何故か夜になっていて
山から眺めがめちゃくちゃ綺麗だったのよ。
満点の星空で、
めちゃくちゃいろいろ見えた。
なんと、地球も見えたからびっくり。
そらー冬山の頂上から見る地球は綺麗だったよ。
青かったもん。
バレーボール大くらいの大きさだったかな?
ちなみにその周りには火星とか水生とか全部見えた。
輪をなしていたね。
それに見とれていたら、時間がないからとマータンは先に帰ってしまい、
何故か怒られました。


なんのこっちゃ。


ぼけとる

2010年08月25日 | ただの日記
今日、コンビニで買い物をして、車に乗り込んだらすごい違和感があった。
なんでだろう?何がおかしいんだろう。
と、思っていて、はたと気がついた。
足元が少しさみしい。
ペダルがない。
助手席に乗っていました。おかしいはずだよ
あっはっはっは

これはヤバいよね。
仕事に疲れているんだなーと実感させられました。

あ、そういや、ボケとるというと、
政治。
あんまし、日記に書いてはいけない内容だとは思うのだけど
思わずにはいられない。
日本おわったな。と。
自分が所属している所に愛着があるσ( ̄▽ ̄)だけど、
日本の先行きが本当に心配になりましたw
何を言っているんだろうねw

ま、自分と、自分が親しく接している人だけが幸せになればそれでいいや。
小さい考え。
あと、よくCMで愛が世界を救うとか言っているけど。
本当?
前提を忘れていない?
って思う。
もっとも愛で救える世界もあるんだろうけど

日記のテンション

2010年08月24日 | ただの日記
日記の内容が異常に長かったり、異常に短かったりするのは
書く前のネットサーフィンの時間と反比例するとお考えください。
間違えございません。
平日から何をしとんじゃσ( ̄▽ ̄)は…って感じだね。

それにしても営業最近していない。
解約手続きとかばっかりしている。
非常に簡単で困る。
それで困ると考えていても
いても…
忙しいから困る。
やることいっぱい。
今日は特に困った。
7時くらいから部長が一生懸命σ( ̄▽ ̄)に仕事を押し付けて
8時になったら、飯食いに行くぞ。仕事は明日の夜、遅くなってもいいからやれ
なんという理不尽w
まあいいけどね。
で、たらふくごちそうになった。
正直たらふくごちそうになりたくない。
いろいろな人から太ったって言われた。
どこが?って聞いたら
全体的にという恐ろしい答えが返ってきた。
もうね。
無理だわ

パンク

2010年08月23日 | ただの日記
いやはや…
やることが多すぎてパンクしちゃいそうです。
困ったもんです。

締切日とかになると
はたらきたくなくなるのは
どういうことでしょう。
締切日に頑張っても数字なんてそんなに変わりはしない。
それまでにどれだけ頑張るかが勝負。
なんてね。
さて、
σ( ̄▽ ̄)は締め切りまでに一生懸命頑張っているのでしょうか。
どうなんでしょうかね。

今日はもう寝よう。
日記の量によってσ( ̄▽ ̄)のテンションが分かりやすくわかりやすいなw

ボランティア

2010年08月22日 | ただの日記
規模はともかく、ボランティア団体を立ち上げたことがある手前、
ボランティアについては多少自分の意見を持っているつもりである。
そんなσ( ̄▽ ̄)が今日、会社のボランティアに参加しました。
ボランティアにもいろいろあるんだなーと実感。
σ( ̄▽ ̄)のイメージでは人道的なものがボランティアだと思っていたのだけど
そうではない。
親もやっているのだけど、たとえばイベント会場での誘導とかも
立派なボランティア
無償で働いたらそれがボランティアになるのかもしれないね。
ってぇと、σ( ̄▽ ̄)がやっている仕事はボランティアになるんじゃないか
なんて考え方も出てきそうなので、深く考えないようにする

さて、うちの会社
去年の12月に植樹をしたんだって
綺麗な森をつくろうと。
で、今回は育樹
集まったのは100人くらい。
どれくらいするのかなーって思っていたらたった45分
うーむ。
売名行為臭い。
最初に集合写真を撮り、こんなに集まりましたぜぃみたいな証拠をつくり、
そこから育樹
植えた木に絡みついているつたをナタで切りまくる。
やってみた。
45分も持たなかった。暑くてしんどい。
ボランティアがどうのこうの、売名行為がどうのこうのはあるかも
だけど
参加する意識が大事なのかもしれないね。
ま、よくわからなくなりました。

さて、半日で終わったボランティア
家に帰って暇だったので、桃鉄やりました。
一人で。
コンピューター二匹
えんまとその他。
で、対戦したんだけど、えんま強い強い。
途中で泣きそうになった。
特にキングボンビーとラストでビルの極悪タッグには参った。
せっかく省エネサイコロで、目的地まで残り2マスなのに
ボンビラス星に連れて行きやがって。
あと、まだ4年目なのに、ラストデビルの毎月10億くらい
とっていくのにも参った。
でも、頑張った。
日記で何を一生懸命書いているんだ。
ちなみに気が付いたら32年やっていました。
阿呆ですな