一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

全身ドライヤー

2021-09-03 17:30:00 | 日記
みーくん
朝から

はっきり喋った!!


「こたつ、たぬき、かき」って。


ひっしに読んでた。


ふつうに聞いただけでは、
ただ
キャンキャンと
犬の鳴き声のように
聞こえる
みーくんの


一生懸命
言葉を発しようとしてるときの声。


でも
よーく聞くと、
ちゃんと、
言葉、になってる。


そういえば、
この
キャンキャン声、


少し前から
話してたね。。。

のんちゃんと、今朝、言い合った。


もしかして、
言葉になってる!って気づいたのは、
たまたま
昨日、
フリ付きで
「ぱんだ、うさぎ,コアラ」を
歌っていたから、だけど、


ずっと前から、
みーくんは
言っていたよね。


今は
またお風呂から上がって、


全裸で全身ドライヤーしてます。
風があたるのが気持ちいいのかな。


そして、
体のひとつひとつに
風を当てながら、

口で、
体の部位を
言ってます。


おー。
ほんと、
ちゃんと、
喋っていたんだね、、

気づくのおそすぎたよね、きっと。。。


昨日が発語記念日ではなかったんや、って
今日気づいたよ。



まだまだ
聞き取れないほどの不明瞭さが
ほとんどだけど、


たまに
聞き取れる。



「おしり」とか言ってるー。
「せなか」も。


「わき」
とか言って、


そのあと、
「わきげ」って言ってた!!!


爆笑!!!



ひらがな表で
前に教えてあげたこととか、
覚えていて、
今は
口で発するようになってるから、
面白すぎる。



脇毛って!!!あんた、まだ生えてへんがな!!!笑


歌詞カード見ながら
手拍子しながら歌ってたり。



まだまだ成長が楽しみ。



反応があること

2021-09-03 07:24:00 | 日記
毎日
いろんな成長や
いろんな反応を見せてくれるみーくんと
過ごすのが


面白おかしくて、
楽しいです。



今日も、昨日に続き、コロナで休校です。
休校のあいだに、
また驚きの成長を目の当たりにできたらいいな。。。



支援学校のママ友たちと
ひさびさにやりとりしたら、



2学期はまだ一度も学校もデイも
行かせてない、とか、


買い物してきたものも
除菌して拭いている、とか。



危機管理が
普通学校のママたちよりも
高いな、って思いました。



支援学校には、
持病を持ってる子も多いし、
マスクが不十分にしか出来ないこ、
小学生から高校生までが
同じ学校で同じバス。


もちろんソーシャルディスタンスは取れへん。


感染リスクも高いし、
そのくせ、
そんな知的障害児を育ててる
親が意外と(意外でもないか)
もう高齢だったり、、、。




我が家も
自主休校する???



と聞いてみたが、
やはり
みーちゃんは、
学校行きたい、休みたくない。。


やんなぁ。。。


一斉休校にしないかぎり、
中学生が休むことは
なかなか難しいと思います。。。


私がワクチンがまだだから、
もし家族の誰かがかかったら
危ないんだよ、、と


言ってみたところで、


もし、ほんとに子どもたちがかかってきたときに、
そこまで責任を感じて凹んで欲しくないし。


あとあと
影響を及ぼすような重い心の荷物を
持たせたくはない。。



子どもを休ませたところで、
夫は
千葉に行ってるやん。ってなるし。



悩ましいところです。




●みーくんが
家の電話の受話器を
耳にあて、どこかに必死にかけようとしていました。



電話したいのかな???



担任の先生から電話があったときなどは、

みーくんに代わりますので、
声をかけてやってもらえませんか?

と、言って
みーくんに受話器やスマホを渡すので、



電話から
声が聞こえてくることは知ってる。


私が電話している様子もいつもよく見ている。


1年生のときの担任が
みーくんが体調不良で学校を休んだとき、電話してくれたときに、


「みーくんに代わってもらえますか?声かけたいので」と言ってくれて、



えっ・なんにも言わないし、なにも反応ないし、意味もわかんないのに?!


って、少々驚いたけれど、
そういうふうに言ってくださることが、
すごくありがたく、暖かい気持ちになりました。



支援学校の担任の先生とのやり取りの中でや、授業のやり方などを見たり貴いたりして、


育児の仕方や
知的障害を持つこどもとの関わり合い、
教育の仕方のヒントを
もらえることが多くて、


いまの私の育児につながっているかも。



いつもどおり余談が長すぎたけど、
あーちゃん、じいたんに
電話しよっか。(義理両親)

って、電話してみた。



甥っ子や義母さんは
コロナにかかってから、すぐになおって
、以後も、後遺症などもなく、元気でした。(子ども以外はワクチン済みでした)



ワクチンうってて、よかったかもね。



夫くん、今日は千葉に行ってるんです。。。



義母「はぁ???今いかんでもええのになぁ」

ほんまによ。。。
それ、本人に言うてほしいわ。。。


子どもたちそれぞれの様子や
学校のこと、
夫が出張いったこと、ワクチン1回目打ったこと、

義理両親のほうの近況、


私のワクチンのことや、
みーちゃんのワクチンについての話を
ひととおりいっぱい話した後、、。




みーくんが電話したがっているので、
声をかけてやってもらえますか?


義母「みーくーん、元気かぁ???」と
声が聞こえると、



みーくん。無言で二ヤーり。ニヤニヤ。。。
あ、あーちゃんや!!!(聞き覚えのある声!!)
って、反応がありました。



ただ、電話なのに、無言よ。。。笑


ニヤニヤ反応は
向こうに見えないからなぁ、残念。


でも、めっちゃ反応してましたよ!!!



その後
家に帰ってきたのんちゃんが、

おやつにベーコンエッグを焼き始めると、
みーくんが覗きにいき、


ベーコンのおかわりをください、と。



のんちゃんが
少し、みーくんにベーコンを分けてくれました。



ふたりで一緒に遊んでもいました。



廊下を二人で走り回り。。。



走る練習。


マスキングテープで
床に線を貼り、そのうえに
「スタート」と文字を書きます。

同じように「ゴール」も。


スタートとゴールの位置を明確にします。
これも、
支援学校の授業を参考に。


そして、
スタートラインに立つ。


気をつけ、ピシッ!!!と言うと、
ほんまに
手をピシッとして、気をつけをします。


素直すぎるみーくんはめちゃくちゃ
面白いです。



位置について!と言うと、
こぶしを握って
走る準備の動作を。。。教えています。


私やのんちゃんが、すると、
同じ動作を模倣するので。


でも、声かけだけではまだしてくれません。
しかも、
その後
ヨーイドン!!

で、走ってほしいのですが、



ヨーイドン!!!
ほら、走れー!!!とあおっても、



ヨーイドンで走ることが
理解できておらず、



ニヤニヤーしながら、ずっとその場におります(笑)


のんちゃんが
走るとマネをして
キャーと全力疾走。



また変なところで協調性。笑


ヨーイドン!で走るんやって〜!!
何回やっても、
あかーん。
ヨーイドン!!、ニヤニヤみーくん。。。


ダメだこりゃ。。



ちなみに
パンダうさぎコアラは
昨日の朝以外は、
歌ってません。ありゃ。