goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

絹さや

2012-05-10 07:30:33 | 友人たち

5月10日(木)☼

 千葉に住む美子さんが自家菜園でつくった絹さやを送ってくれました。朝どれをその日のうちに届けてくれるのですから感激です。遠い昔僕の生徒でした(71年池袋商業高卒)。10年ほど前に久しぶりにあって以来毎年この時期にプレゼントしてくれます。

 僕は絹さやが大好きです。こどもの頃、母が新鮮なアジをダシにして煮てくれました。この味に馴染んでいるのです。結婚して川越に住むようになってからは母から届く絹さやを妻が食べさせてくれました。大島のはるみさんのお母さんも毎年にように送ってくれました。

 近頃は美子さんです。妻は高知に帰ったときに買ってきたアジの煮干をダシにして煮てくれます。今の時代に豪勢なごちそうです。

 美子さん、ありがとう。

4月末に川越を訪ねてくれた中土佐・矢井賀の出身の平松さんが丸木美術館で撮った写真を送ってくれました。平松さんはご自分のブログに丸木美術館を訪ねた印象を記しています。みなさんも暇ができたらどおぞ川越を訪ねてください。

 ●http://my.noevirstyle.jp/00122358/archive/2378