
異ー論・マスクとドイツの戦いが繰り広げられている
マスク氏、ドイツ首相を「無能なばか」呼ばわりし欧州極右支持を次々表明(読売)マスク氏、...

フェイスブック(メタ)のファクトチェック廃止の報
カルガモの三者三様、我関せず、好き勝手にどうぞのオタクな社会フェイスブック(facebook)...

あの世界のコンビニ王セブンイレブン弱り目にたたり目
岩崎弥太郎の生家カナダのコンビニ大手から7兆円超の買収提案を受けた流通大手セブン&アイ・...

もうすぐ5年となる歩数計のトータル9923km
ヤマガラの飛ぶ瞬間のジャンプだと想うのだけどスマホの歩数計アプリを入れてから、この3月1...

日鉄のUSスチール買収 意味が解らん
日鉄が仕掛けるUSスチールの買収が、日米双方の政治的な対立へと進んでいるように思える。経...

未だに選択的夫婦別姓すら決められない国会議員たち
夜になると、月の輪郭が見える地球照なる現象が見られる選択的夫婦別姓について、新聞社は直...

2300年前の日和佐川の埋もれ木を見た
日和佐道の駅に展示してあったクスの木は、およそ2300年前に埋もれたクスの木だという。紀元...

高速道路SAの仰天価格に物価高の兆しをみる
サービスエリアにある店舗の中ほどを見ると、上の棚から165円・184円・180円・180円とあった...

ところ変われば寒さも一挙に変わる
ナビに任せて493号線の高知県田野町・北川村・東洋町へとひた走った標高255mの山道を走行し...

日本経済の立役者の一人岩崎弥太郎への母の教え
創業者はどこの会社でも実に意味深い言葉を残している。それに反して日本の会社には、原点に...