世界一過酷なヨットレースの記事があった
アフリカの民話より スローライフのすすめ
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
平の沢池に『蓮』を観に行った
周りの植物
2016年07月23日
2016年の蓮
近くの水路に亀がいた。
不思議な生き物を見た。
二人ペアでパラグライダーをしていた。
ヌートリアがしきりに潜ったり、顔を出したりしていた。
青色のトンボ
オニ蓮
最新の画像
もっと見る
学歴詐称で得する人損する人
2025年7月4日
血税ばら撒きの参議院選挙が始まった
2025年7月4日
自動車の関税は30%でも競争力はある?
2025年7月2日
国の税収は75兆円の大台に乗ったというが使い道は?
2025年7月1日
最近の「周りの植物」カテゴリー
もっと見る
雨上がり、あちこちに聞き耳を立てるキクラゲ
2025年5月26日
きくらげ(木耳)の季節がやってきた
2025年5月13日
青空の下、薫風の乗って繋がる想いが其処にある
2025年4月22日
あおによし奈良の都は咲く花の匂うがごとく
2025年3月11日
国の省庁トップに理念なきでは将来が心配
2024年11月28日
世にも不思議な植物が植えられていた
2024年11月28日
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
勁草の如く、老いの疾風もかわしながら、焦らず慌てず諦めずに、歳を重ねることができる喜びを日々確かめる道中報告としたい。
ADVANCE
現役を退き、アルバイト生活のかたわら路傍の石の如く、己を世間を見つめ直して、こんなものがあるね、そんなことあってもいいんかな、あんなことできたらいいなと、日々思ったことを書いていきます。
フォロー
2
フォロワー
検索
最近の記事
期日前投票が始まって投票率が減ったのでは?
5時間前
学歴詐称で得する人損する人
2025年7月4日
血税ばら撒きの参議院選挙が始まった
2025年7月4日
自動車の関税は30%でも競争力はある?
2025年7月2日
国の税収は75兆円の大台に乗ったというが使い道は?
2025年7月1日
カテゴリー
身近な鳥や動物(144)
周りの植物(168)
柴犬(78)
珈琲と趣味とパサート(131)
グルメ(104)
旅行(101)
日本一周(201)
ヨット(237)
社会の動き(668)
新型コロナウイルス(315)
雑記帳(1032)
バックナンバー
2025年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
人気記事
鵜方マリーナで再出発を果たしたデゲロ28
ヤマハ25マイレディEX2を手に入れて、、、
158日目、青森の白糠(しらぬか)漁港に向かう
学歴詐称で得する人損する人
街では珍しい 外飼いの柴犬