2匹目のドジョウならぬ2匹目の鯉をゲットする
可愛らしいと評判のお地蔵さん
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
見よう見まねで作った竹箒
雑記帳
2014年10月30日
ケヤキやハナミズキの葉が大量に舞い散った場所を掃除する。
落ち葉のようなごみを取るのは竹箒がいい。
そこで、急遽自作してみた。
最新の画像
もっと見る
まさかGOOのブログサービス終了とは、とほ ほ ほ ほ
2025年9月2日
何で来たと! 恥ずかしい! (折々のことば)
2025年8月30日
ヨットと貨物船衝突の悲報に海の怖さを想う
2025年8月15日
戦後80年の節目に想うことなど
2025年8月15日
最近の「雑記帳」カテゴリー
もっと見る
まさかGOOのブログサービス終了とは、とほ ほ ほ ほ
2025年9月2日
何で来たと! 恥ずかしい! (折々のことば)
2025年8月30日
14年で耳かき1杯、残りは880トン その答えは?
2025年7月30日
外国に行ったかのような錯覚を覚える福岡
2025年7月18日
期日前投票が始まって投票率が減ったのでは?
2025年7月13日
学歴詐称で得する人損する人
2025年7月4日
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
勁草の如く、老いの疾風もかわしながら、焦らず慌てず諦めずに、歳を重ねることができる喜びを日々確かめる道中報告としたい。
ADVANCE
現役を退き、アルバイト生活のかたわら路傍の石の如く、己を世間を見つめ直して、こんなものがあるね、そんなことあってもいいんかな、あんなことできたらいいなと、日々思ったことを書いていきます。
フォロー
2
フォロワー
検索
最近の記事
まさかGOOのブログサービス終了とは、とほ ほ ほ ほ
2025年9月2日
何で来たと! 恥ずかしい! (折々のことば)
2025年8月30日
人間の人間らしさのおろかな証しー谷川俊太郎
2025年8月26日
ヨットと貨物船衝突の悲報に海の怖さを想う
2025年8月15日
戦後80年の節目に想うことなど
2025年8月15日
カテゴリー
身近な鳥や動物(144)
周りの植物(168)
柴犬(78)
珈琲と趣味とパサート(131)
グルメ(104)
旅行(101)
日本一周(201)
ヨット(238)
社会の動き(674)
新型コロナウイルス(315)
雑記帳(1036)
バックナンバー
2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
人気記事
国際沿海という航行区域の分類がある???
物価高の最中に74%割引のアイスがあった
ドロバチが真夏に必死になって巣を作っていた
ツツジの花が散った後に咲く深紅の薔薇
入口の換気扇では力不足で、扇風機をハッチに取付けた