
ヨットと貨物船衝突の悲報に海の怖さを想う
13日午前、大分県津久見市の沖で砂利の運搬船とヨットが衝突し、ヨットの男性が死亡した事...

戦後80年の節目に想うことなど
昭和は遠くなりにけりではないが、戦後80年という月日は本当に長い。この長い歳月に平和が訪...

18歳の選挙権でも早すぎるのに英国では16歳になるとか
イギリス政府は、選挙権が得られる年齢を18歳から16歳に引き下げる方針を発表。オーストリア...
14年で耳かき1杯、残りは880トン その答えは?
福島第一原発のデブリ総量は880トンで、その12億分の1の0.7グラムが取り出されたのだという。...
自公連立政権はどうなるもこうなるも数が足りない
石破政権の退陣要求が喝采を浴びているという。まさに国難である。こんな自民党議員がいるよ...

終に日本の歩みが停まろうとしている
裏金や旧統一教会まみれの自民党が大敗した参議院選挙。その原因に一顧だにせず性懲りもなく...

冤罪は起こるべくして起きた深い闇
増田裁判長は「再審に至らずとも、無罪判決が確定していた可能性が十分にある。前川さんには39年もの間、大変ご苦労をおかけし、申し訳なく思っています」 ...

外国に行ったかのような錯覚を覚える福岡
優先席の上部に大きく貼りだしてあった。英語、韓国語、中国語である。右下に申し訳ないよう...

期日前投票が始まって投票率が減ったのでは?
総務省によると、2024衆院選に期日前投票(小選挙区選)を行った有権者が2095万5435...

学歴詐称で得する人損する人
学歴詐称の問題は過去に福岡県でも発生したように思う。今回は静岡県の市長さんである。日本...