goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

ガンダム見えた。

2009年09月03日 | BW1
ガンダム(お台場大渋滞)で悲惨な目に遭い
結局ガンダムをチラとも見る事ができなかった8月。
観に行った人のブログを覗いてみると、確かにひどい人。
でもね。でもでもね。見れなかったとなると、見てやりたいじゃない。
急激に私の見てやりたい欲求が高まったので有給ですよ。有給。

・・・って元々用事があったので休みだったんだけどさ(´▽`*)
その後に人と会う約束があったので、ガンダムいかが?と誘ったら
「ガンダムもう終わっているよ。つーか散策の約束は?」と。
もっと優しい言い方だったけれど、明らかに行きたく無さそう。

そりゃそうか。女の子が興味ある訳ないか。
諦めていたら用事が思いのほか早く終わって待ち合わせまで
3時間という猶予が出来た。大喜びでゆりかもめに飛び乗る。




のっけから見えやがった。↑写真は駅のホーム。
私たちが見えなかったのは、木が邪魔していたからか。




昂奮する気持ちを抑えながら潮風公園に入りテクテク歩く。
撤収作業をしているお兄さんや警備員さんの周りにたくさんの人。
一眼レフとか凄いカメラ持った人ばかり。すげー。すげー。
結構1人で来ている人が多かったな。私も勿論その1人。



ガンダムと私の写真も撮ってもらってご満悦。
約束の時間があるので夕方~夜の写真は諦めてまた戻る。

友達にはとりあえず散策しようぜ~。と軽く言っただけだったので
別に予定をかえてもいいじゃんとか実は思っていたんだけれど・・・。
友達はPCで調べてくれていた。無理やりガンダムにしなくて良かった。
私のように行き当たりばったりの人ばかりじゃないよね。
そうだよね。と一緒にガンダム行ってくれなさそうな友人を
けちんぼだと思った事をすごく反省しましたとさ。

それと無理やり誘ってたどり着けなかった鈴木さんをさしおいて
翌々日に1人でサクっと行った事もなんだか申し訳ないなぁと。
ガンダムを通して自分の残虐さを確認すると同時に
行き当たりばったりがいいんじゃん。とも思う。(何様

お茶

2009年09月02日 | BW1
お茶した。
コーヒーのお代わりが不自由な店だったのでお茶にした。
お茶はお湯を足してくれるので、相当飲める。お腹ぱんぱん。
健康に良いとかいうお茶。でも飲みやすくて嬉しい。

近頃は寒くなってきたので(つーか夏はどこに行った)
温かいお茶が全く苦ではなく、むしろ嬉しい。
タオルケットをしまおうと思う。夏はどこに行った。


漫画いろいろ感想文

2009年09月01日 | BW1
火の鳥
有名な作品。普通に面白かった。

キャットストリート
花より男子の人の漫画。少女漫画の中古は安いから嬉しい。
頭の良い「類」がいると思った。当然、浩一派。

ゼブラーマン
映画は見ていないけれど、こっちの主人公は冴えないオッサン。
頑張るおっさん。世の父親ってこんなんなんだろうか。

ローゼンメイデン
一応は完結なんだろうけど、終わってないっorz
翠星石が1番かわいいと思う。


あと本を買ったんだけど、読んだ事があった。あああああ。