goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

ハイクラウン

2011年06月23日 | BW1
浅草サンバカーニバルが中止ということで、入浴前に下着姿でサンバを踊ったら
なっちゃんに怪訝な目で見られたダラ子です。こんにちは。
ちっ…。夜中はまんままんま(=おっぱい)と泣き付いてくるくせに。
昼間は絵本読め!と渡してくるくせに。悔しいっ!


最近は板チョコにはまっている。(唐突に)
アルフォートやたけのこの里といったクッキーと合体したチョコや
パイの実・ガルボ・ブラックサンダーなどの変化球も美味しいが
原点に帰ってきたようでシンプルなチョコが好きだわ。

しかしスウィートもミルクもブラックもビターもカロリーが同じなのはなぜだろう。


個人的に一番美味しいと思うのは、ハイクラウン。
スーパーではほぼ見かけず、もっぱらパチンコの景品だ。
だから滅多に食べる事はないんだけど、そのレア加減もキングの印となっている。

ただ、パチンコの景品といっても私はやらないし、日常的にやっている人もそんなに好きじゃない。
『待ち合わせに時間が余ったから少しのつもりで入ったら出ちゃってさ。はい、あげる。』
というシチュエーションでもらいたいものだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある晴れた日にame さんと | トップ | ゲッシー »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まり)
2011-06-29 21:56:08
コアラのマーチ、ガーナ、クランキーなどのロッテのチョコレートが甘すぎると思ったことありませんか?ロッ­テのチョコレートは他メーカーの2倍以上の砂糖と油を使用してい­るため、糖分と油脂の成分比率がかなり高く、太りやすく体によくないみたい­です.
 またニキビになりやすかったり、お通じにも影響がありようです.­他メーカーのように良質なカカオをあまり使わず、少量のココアに­砂糖や油を入れて水増ししているのです.つまりロッテは他メーカーが1つのチョコレートを製造する際に使用するカカオの分量で2つ分のチョコレートを製造してしまいます.消費者の健康よりもコストを優先しているとしか言わざるをえません
返信する
まりさん (ダラ子)
2011-06-30 21:33:52
初めまして。

>体によくないみたいです・
↑ハッキリ「よくないです」とは言えないのですね。


ところで、ハイクラウンって森永ですが
何で突然ロッテが出てくるのですか?

まぁ、あの。いろいろと頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。