本、いろいろ読んだので。
兄の終い 著:村井理子
ほぼ絶縁状態の兄が亡くなり、墓に入れるまでのあれこれ。
ものすごい勢い。圧倒された。
風鈴 著:松浦理英子
子ども時代の夏休みのできごと。
なかなかまぁ、あれだ。でもそういう事ってあるよね。
グラーフ・ツェッペリン 夏の飛行 著:高野史緒
ある夏の現実と過去との狭間のできごとの話。
一人用マーダーミステリーゲームブック『ふたりの計画』 著:嗚呼蛙
kindleでゲームブック!クリックしにくかったけれど、まぁ新鮮だった。
殺した夫が帰ってきました 著:桜井美奈
題名通りの内容、途中までは面白かった。
オチが(ネタバレになるので、マウスで反転)
「東日本大震災をトリックに使うのは、人道としてちょっとどうかと思う。好きになれなかった。」
君と夏が、鉄塔の上 著:賽助
鉄塔に上にいる幽霊?が見える女の子と、主人公と、そもそも幽霊が見える男の子の夏の話。
終盤の展開など、アニメだったら随分面白いだろうなーと思った。
兄の終い 著:村井理子
ほぼ絶縁状態の兄が亡くなり、墓に入れるまでのあれこれ。
ものすごい勢い。圧倒された。
風鈴 著:松浦理英子
子ども時代の夏休みのできごと。
なかなかまぁ、あれだ。でもそういう事ってあるよね。
グラーフ・ツェッペリン 夏の飛行 著:高野史緒
ある夏の現実と過去との狭間のできごとの話。
一人用マーダーミステリーゲームブック『ふたりの計画』 著:嗚呼蛙
kindleでゲームブック!クリックしにくかったけれど、まぁ新鮮だった。
殺した夫が帰ってきました 著:桜井美奈
題名通りの内容、途中までは面白かった。
オチが(ネタバレになるので、マウスで反転)
「東日本大震災をトリックに使うのは、人道としてちょっとどうかと思う。好きになれなかった。」
君と夏が、鉄塔の上 著:賽助
鉄塔に上にいる幽霊?が見える女の子と、主人公と、そもそも幽霊が見える男の子の夏の話。
終盤の展開など、アニメだったら随分面白いだろうなーと思った。