goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

メイドインJAPAN、役に立つ日が。

2015年09月29日 | AW
メイドインJAPAN にて、保育園バッグを作った話を書いた。
でも何だかんだ市販のバッグでO.K.ということで日の目を見ず、タンスの中で眠っていた。

あれから4年、図書館で借りた本を入れるバッグとして活躍を始めた。
ようやく、使える日がきたぜ♪(´ε` )
あの時半ベソかきながら頑張って良かった。

そして図書館ってCDも借りられるのね!

ハードカバーの本が多く、読みにくい持ち歩きにくいと図書館で借りる事をあまりしなくなった。
小学生~中学生・高校生の頃は平気だったんだけどなぁ。
高校卒業間近~大学生でブックオフに出会い金銭面で助かり、さらに文庫本に流れ。
気がつけばハードカバーは買わなくなった。文庫本が出るまで我慢してさ。

やっぱり本は好きだなー。
最近、活字が読めない日が多いけれど、また楽しみたいわ。
さしあたり、娘の借りた絵本を一緒に読みますか。
ドロボウ学校読んで不安になった娘もまた可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする