goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

よっとこせ。

2015年06月02日 | AW
そんなこんな、全力で土日を遊びまくったわけだが
月曜日は平常運転、娘は保育園で私は会社だ。
そして会社から娘を保育園で迎えに行って
サイゼリヤに行って、実家に行って、犬の散歩じゃ。
散歩の後、お風呂を沸かしている間に、庭の花に水をやる。
入浴して、すこし休憩して帰宅する。移動しながら娘は就寝。
・・・すると思ったら普通に起きていたよ。すごいね、きみ。

夫の夕飯は帰宅が遅すぎるから、家では食べないとなっている。
なので私は洗濯だけやって、おしまい。
普段から親には娘の面倒などで世話になっているのでたまには
こちらも頑張ることだってするのさ。(何のアピールw

さて火曜日、今日です。今日、やっと日記がおいついた。
朝2階に行くと、夫のスーツが下がっていたので
今日はお弁当は要らないなーと、作らない事にしてもう少し休む。
外食が続いてしまったので、今日からは頑張りますぜー。
フルタイムは体力が1番肝心だと、やっぱり思う。
ほんと、子ども2人以上いる家庭は尊敬するわ。私は1人で限界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズダム

2015年06月02日 | AW
親が旅行でいなくなった日曜日。
私と娘はキッズダムに行ってきた。
入ってすぐのモニュメント、私が子どもの頃からある。


中のアスレチックで遊ぶ。
前回来たのが2014.9/下旬だったようだが(休日は休日にならない。
あれからもっと成長したんだなーと思うのが、アスレチックを1人で進める事。
足が大きくなり、間のある遊具も頑張って1人進めるようになっていた。
こうなると一緒に行かなくていいので、親も楽になる。

 
それから前回できなかった、アイロンビースをやる。
ピンセットを使うとかえって難しいようなので、右手で1つずつ。
左下から左上に1列ずつ作成していく作戦で頑張った。

サイバーホイールを水上でやるものがあったのでやる。
思いのほかいい料金をとられたが、結構楽しかった。
そして水の上でくるくるまわるのは、涼しくもなく
ぎらぎらと太陽があたって、暑かった。


それから大道芸を見る。
娘はこういうのを見るのが大好きで、見かけると座って待つ事が多い。
今回もアリーナ。最初から最後まで楽しんで、帽子の中にinして終了。
何かどこかで見たことがあるような気がしたら、去年、袖ケ浦公園で見ていたわ。

   ←今年 ←去年

最後にじゃぶじゃぶ池。
ちょうど今日からオープンだったようで(知らなかった)
着替えを一応持ってきたので、遊ばせる。水浸し。


タオルがハンドタオル1枚でちょっと大変だったが、楽しかったようだ。
最後にアスレチックをさらに遊ぶという体力には驚かされた。
しかし、帰りの車はソッコーで熟睡。
それでも起きた後に、ちゃんと犬の散歩も行ってきた。
私の方が疲れたので、夜ごはんはお弁当。楽させてくれーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキッチン

2015年06月02日 | AW
土曜日は夫が不在という事で、どうしようかと娘に聞いてみた。
目を輝かせて「シルバニアレストランに行く!」というお返事が。
えー、すごく行きたくない(ひどい
ビュッフェ(ブッフェ?)というの?バイキング?あの形式が好きじゃない。
でも聞いておいてダメというのもなぁ。という事で行ってきた。

   

シルバニアのキャラクターがやってきて、一緒に写真を撮れる。
まぁそういう店なので、料理の味について口にしてはならない。。。


実家の両親が旅行という事で、犬の世話をしに実家へ行く。
別に日帰りで十分な距離なのだが、犬が1人(匹)ぼっちだになる。
ビビ(犬の名前)だけじゃ、さびしいよ。と涙目で心配している娘に驚いた。
何かを心配したり守ってあげなくてはならないと思う心がちゃんと育っているんだね。
じゃあ心配なら泊まろうか、と。実家に泊まりで行く事にした。


散歩中、大きな四つ葉のクローバーを見つけた。
そうこうしていたら親が帰宅した。
旅行の日程を勘違いしていて、今日は親がいる日だったwww
お昼には遅く、夕飯には早い時間に蕎麦を食べてきたとの事。


まんぷくビーム のサンドイッチを作ると材料を買ってあったので
あとビーフシチューのルーて簡単に作って夕飯にした。
娘(孫)が作ったサンドイッチを食べた両親(じじばば)が喜んでいた。
泊まる必要はなかったけれど、親が帰宅した時にチューハイ開けちゃったからさ(笑
で、のんびりしていたら結構な地震があって驚いた。そんな土曜日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLらしき、おやつ。(おやつというか、スイーツ笑

2015年06月02日 | AW
ちょっとバタバタしている内にもう6月ですよ、奥さん。
おつかいに銀座へ行ったついでに、銀座らしいものを買ってみた。

 

花のババロア
味は夏らしくオレンジにした。乙女らしい可憐さにうっとり。
会社の給湯ゾーンなので思いっきりシンク色しているのはご愛嬌。
同僚ときゃーきゃー言いながら食べた。おつかいにオマケは必要。
なんと花の種もついているという事で、庭に蒔いてみようと思う。
つまり、まだ蒔いていないって事なんだぜ。


何の花の種なのかは未記載。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする