goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

騙されたと思って

2015年02月05日 | AW


食わず嫌いが多かった私だが、近年食べられるものが非常に増えた。
夫と付き合い始めの頃からあちこち行ったりした影響である。
自分が好んで食べない者を注文されて、一緒に食べる。あら美味しい。
という構図である。なんだ意外といけるじゃん。ってなものだ。

昨日、お試しお惣菜3点セットを買った。
その中のマカロニサラダがゴルゴンゾーラチーズが入っていた。
無理だと思ったが、食べられた。むしろ美味しかった。新しい味、発見。

しかし、私はプロセスチーズ(給食で出るようなアレ)が無理だ。
見るのも嫌だ。想像しただけでダメだ。ダメなものはダメだ。
トラウマになっちゃうと、大きくなっても食べられない。
だから自分の子どもには、無理やり食べさせないようにしようと思っている。

でも食べないと腹が立つ。うー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分ぶん。

2015年02月05日 | AW
2月3日は保育園休みたい。と泣きそうな顔で訴えてきた。
そういえば昨年の保育園はリアルな鬼が来て、相当怖がっていたね。
終わってみれば鬼のお面を被った先生だと気が付いてしまったそうで
ちゃんと豆まきできたよ!と報告してくれた。
家では玄関(散らかるから玄関限定。袋に入った豆を買えばいいんだけどさ。)で。
鬼のお面を被ったら、中の人は私だとわかっていても怖かいようで泣かれた。
真剣に怯えているから、それ以上からかう事はしなかった。

今年の恵方巻きは、料理したがりの娘と一緒に作った。
このまま料理好きでいてくれたら10年後には
「お母さんお帰り、ご飯作っておいたよ。」なんて夢のような世界が・・・
という妄想だけしている。それ以前に、その頃も働く前提の妄想なのが怖い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする