goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

センス、ありませんから。

2013年01月11日 | AW
一人暮らしを始めてから今まで、自宅では壁掛けカレンダーを飾らなかった。
賃貸だからという事もあるし、あの存在感もある。
絵などを飾るのは実は勇気がいる事だと思う。
「私、こういう趣味なのです。」と全面アピールしている気がするから。
(などと言った所で、我が家に誰かが来る事はめったにない。)

壁掛け時計も同様に、なんとなく気恥ずかしくて「これ」という時計を飾れなかった。
私と鈴木さんの趣味が違う事もあるし、我が家には装飾品の類がほとんど置かれていない。
掃除も物が無い方が楽だからと思っていたが、ついに鈴木さんがカレンダーを飾ってしまった。
それもたまたま貰った携帯電話会社のカレンダーで、好みも何もあったもんじゃない。

そんな「テキトー」で「いーかげん」なものを壁面に堂々と飾っていいのか。
いいのか。そうか、いいのか。と一気に気楽になった。
なんかぐっとくるものがあったら、これからは気楽に飾ってみようかなー。


---

全然話は変わるが。

娘が遊ぼうと誘ってくるのをテキトーに聞き流していたら(ひどい
背中にボールペンでお絵かきされた。逆襲された。
外に遊びに行けない事はお互い辛いね。