私は幼い頃地獄の絵を見て、「死んだらどうなるのか?」と恐れを抱いていた。
記憶では祖父の火葬場で待っている時の出来事だった。
このブログでも数回そんな話を描いたような気がするけれど、該当記事は見つけられなかった。
でね。
その時に見た絵、私が確か幼稚園生の頃に見てトラウマになっている(今も記憶に残っている)絵が
なんと、絵本になっていたのよ。それがこれ→絵本地獄 千葉県安房郡三芳村延命寺所蔵
この寺は知らないけれど、まさにこういう絵だった。
こどもに地獄の概念を教えたいから…とか、ママはテンパリストという漫画を読んで興味を持った方、その効果は間違いなし!
生き証人(笑)がここにいるぜよ。いまだに怖いわ・・。いや、本当に怖かったんだって。今も怖いわ。
ちくわのわーさん
なにこれ、もうタイトルと表紙でやられたwww 読みたいなー。値段がかわいくない。
みみずのオッサン なんというタイトル。こういう失礼なのって少し不謹慎ながら笑っちゃうよね。値段はやっぱりかわいくない。
そんなこんなで、絵本探しをしていて
「レビューが高い順」に並び替えたらなんとこどもずかん どうぶつ・くだもの・やさい・のりもの・くるま・むし を発見。
鈴木さんが買ってきた絵本で、絵がずいぶん愛らしいから図鑑としての要素はどうよ?と思ったけれど
実はなっちゃんのくいつきが良く、また、みなさん気に入っているようで・・・。ごめんね、鈴木さんw
記憶では祖父の火葬場で待っている時の出来事だった。
このブログでも数回そんな話を描いたような気がするけれど、該当記事は見つけられなかった。
でね。
その時に見た絵、私が確か幼稚園生の頃に見てトラウマになっている(今も記憶に残っている)絵が
なんと、絵本になっていたのよ。それがこれ→絵本地獄 千葉県安房郡三芳村延命寺所蔵
この寺は知らないけれど、まさにこういう絵だった。
こどもに地獄の概念を教えたいから…とか、ママはテンパリストという漫画を読んで興味を持った方、その効果は間違いなし!
生き証人(笑)がここにいるぜよ。いまだに怖いわ・・。いや、本当に怖かったんだって。今も怖いわ。
ちくわのわーさん
なにこれ、もうタイトルと表紙でやられたwww 読みたいなー。値段がかわいくない。
みみずのオッサン なんというタイトル。こういう失礼なのって少し不謹慎ながら笑っちゃうよね。値段はやっぱりかわいくない。
そんなこんなで、絵本探しをしていて
「レビューが高い順」に並び替えたらなんとこどもずかん どうぶつ・くだもの・やさい・のりもの・くるま・むし を発見。
鈴木さんが買ってきた絵本で、絵がずいぶん愛らしいから図鑑としての要素はどうよ?と思ったけれど
実はなっちゃんのくいつきが良く、また、みなさん気に入っているようで・・・。ごめんね、鈴木さんw