goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

抱っこにおんぶにベビーカーやら

2011年06月04日 | BW1
★産前
新生児から使える抱っこ紐が欲しいなと思い、ベビービョルンを買おうと思う。
しかしお店で売られていなかったのでニンナナンナを購入する。
チャイルドシートは鈴木カーと実家カーの移動が簡単なタイプにする。


★0~3ヶ月(首座り前)

実際に横抱きしていると…留め具がちょうど痛い部分に当たり腹立たしいw
ベビーカーは姉のを借りて、抱っこ紐も使いどうにか乗り切る。


★3~9ヶ月(首が座ってから)
ニンナナンナで抱っこもおんぶも両方やるのは紐の調節が面倒だと感じ、抱っこ専用のを買おうと思う。
だ・くーのがいいなと思ったがデザインがちょっとアレなので、ハンドメイド の店で買う。

で、この抱っこ紐が凄かった。いや、本当に凄いんだ。
実はアップリカのスティックが欲しかったので首座りまで待っていたのだが
抱っこが楽になってしまって、抱っこで出かけるようになってしまって
ベビーカーはまだいいか。と思うようになってしまった(笑)
難点は頭を支える布が無いので、気をつけなくてはならないという事くらい。
この抱っこ紐+ママコートで冬を楽々と乗り切った。
冬のベビーカーは寒いもんねぇ。。。お互いの体でホッカイロ代わりに♪

で、7ヶ月になってB型ベビーカーを買うか?と思うが
1歳まで待って自転車を買おうかと思う。

でもね。暑いのよ。暑いのよ!
自転車以外にもきっと必要になるだろうなぁと、ね。
スティックは値段も高いから躊躇した部分もあったけれど
バギーなら安いし長く使えるし、何かと使えるだろうとJEEP のを買った。6000円。

畳んだときに前輪が上にくるのが好きじゃないけれど、見た目はHPで見るのより良いね♪
持ち手の位置が思ったより高くて押しやすいし安定性もなかなか。
抱っこと併用して、暑さを乗り切ろうと思う。
なんか、ぐだぐだになったが。ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする