goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

バレンタインという訳で

2009年02月14日 | BW1
さー、お店にやって来た私。
天気がいいので原付も快調。こういう天気は素晴らしい。
歩いてもいいし、原付でもいい。選択する自由は素晴らしい。

バレンタイン当日という事で、お店も盛り上がっている。
昨日のスーパーでは手作り派の方々が手に板チョコを持って
レジに並んでいて、それがまたグッと来る。頑張れ!と思う。
実際には手作りチョコは彼女から彼氏へ、が多いのかな。

さて買うことにした私は、チョコレートコーナーへ。
試食としてゴディバが。チョコレート界の王様、ゴディバが。
なんと丸ごと一粒!どーんとくれた。値段は300円弱のを一粒!
ぎゃーーーーーー。美味しい♪美味しいよ!と大喜びする私。
やっぱり買いに来て良かった。良かったよ・゜・(ノД`)・゜・
↑この後、また一粒もらって満足したので買わないw

↓見ていたらワクワクして、色々買ってしまった。


ゴディバのアイス:2種
ハーゲンダッツをも上回る価格。今日のデザートに(貰う気満々

モロゾフのトリュフ
亀がかわいいから、ハワイは新婚旅行の思い出でもあるし。
一回り小さいのを買おうとしたら眼前で売り切れたorz

ベルギーのチョコビール
珍しいから。


楽しかった♪
ルンタッタ気分で口笛吹きながらの帰り道でごじゃいましたとさ。

バレンタインデーとパンツ。

2009年02月14日 | BW1
スーパーで上新粉を買おうとした。
せっかくのスイーツブーム、という事で
私も甘いモノを作ろうと。すあまを作ろう、と。
「おれ、すあま好きじゃないよ。」


ずぎゃーん!



という事で、バレンタインに何か買おうと。
我が家には軽量スプーンしか重さを量るものが無いので
ケーキなんて作れないし、道具をそろえたら作らなくても満足しそう。
そんな理由で原付でブーンと走ってきた。

今日はとても天気が良く、散歩日和だった。
私は今日外出した事に対しとても満足な気分になれた。
すあまを作らなくてやっぱり正解だったわ。と思いながら走る。
せっかちな後ろを走る車にクラクション鳴らされても気にしない。


私の親はトランクス派なので、毎年パンツを送っていた。
キャラクターもののかわいいやつ。パパンが会社でからかわれるらしい。
どうもママンが買っていると思われているようだ。
実際、一部はママンが買っているのだから同じようなものだ。

でも鈴木さん(夫)はボクサー派で私が買ったのを滅多に履いてくれない。
これまでに3回くらいかな、履いているのを見たのは。
常に私が落ち込んでいる時で、どうやら彼なりの慰め方らしい。

そんな訳で私はせっかくのプレゼント日和だというのに
夫のパンツを買う権利すら、ほとんど持ち合わせていないのだ。
パンツという最も他人に見せない、そして履く人の最後の砦。
それを買うという事はとても名誉ある嬉しいことなのになぁ。
(この話だけで30分は熱く語れる自信があったりする。


長くなってしまった。続く!