goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

豆腐に何を求めるか。

2007年06月02日 | BW1
3連豆腐を買った。

1つ開けた。「男」の文字。
全部「男」だったら、イヤだなぁ。

長男・次男・三男。そんな豆腐だったらよかったのに。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は私は器用なのでは?と

2007年06月02日 | BW1
乾き物、と言えばホタテ貝柱・そして貝ひも。



ビニールに入った袋を、開け口からピリっと。




何故か縦にビリっと。

なんでこんなに急カーブしたのか。切ないなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながら

2007年06月02日 | BW1
なんというか、「ながら」作業が出来ないダラ子です。
本を読みながら音楽を聞く、テレビ見ながらブログする。
そういった事は全くできません。1つの作業は1つの作業のみ!

そんな私が1つだけ、「ながら」作業が出来る事があります。
それは、洗濯物をたたみながら音楽を聞く。唯一神。

このブログを読んでくれている人ならご存知かもしれませんが
私は無音生活が大好きな訳で、従って通常はごく静かな生活なのです。
テレビの音とか異常に小さいです。あんまり聞こえが良くないくせにw

それでも、どういう訳か音楽は5G位の量がある訳で
人生って不思議なものだなぁと思います。
今日の洗濯BGMを聞きつつ(オールシャッフルだから色々ね)
「こんな歌、知らないよー」と自分で落としたくせに文句垂れつつ。

1つずつしか出来ないと思っていたけれど
何かをしながら、の作業が出来ると気がついたので
少々自分に自信を持つことが出来た私なのでしたとさ。おちまい。

-----

尚、洗濯物を干す前の話ですが。

私は洗濯を一度、部屋の中で干します。
ハンガーに掛けて外に干すものは、家でハンガーに干してから外へ。
洗濯バサミにぶら下げる物は、家で全部ぶら下げてから外へ。

全部装着してから外へ出そうとしたら
取っ手の部分を破壊してしまいました。何で・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする