goo blog サービス終了のお知らせ 

振り向けば大宮の夜が明ける。 少し変わった角度から眺めるの!

大宮在住。
伸び行く大宮市、
その時々の目に留まったことなどを楽しくユーモアも交えて
書きたいと思います。

プラスチックのゴミをバリ島で見てはいけない、BBCニュース!

2018-11-23 13:22:44 | ブログ

インドネシアの国立公園の海岸に打ち上げられたマッコウクジラの死体から、

6キロ近くのプラスチックごみが発見された。

ごみにはプラスチックのコップ115個、ペットボトル4個、レジ袋25個、

ビーチサンダル2足が含まれていた。

ツイッターで流されて問題になったそうです。

 

 

こんにちわ、今日はとってもお天気の良い秋晴れの日になりました。

久しぶりにお休みをして大掃除をしながら、BBCニュースを覗いてみました。

なんと新庄のいるバリ島で・・・・大量のブラスチックが海に浮いていました。

 

 
 

バリ島近くの海に大量のプラスチックごみ 

英ダイバー撮影


 

 

子供部屋にプラスチック製品を置いてはいけないというお話を知っていますか?

ブラスチック製品は自然の光を脳に正しく伝えないのです。

能力ばかりか、人間としての生まれつきの物まで歪めてしまうかも知れません。

 

と言いましても、先日私も100円店で200円でしたが素晴らしいプラスチック

製品のバケツを購入しました。

古いバケツは破損したのでゴミに出しました。

私も関わっているのです。

そういえば昔は、ブリキのようなバケツがありへこんでも使えた物でした。

 

 
 

嵐の後の海岸をプラスチックの波が直撃 

ドミニカ共和国の海岸を見てください。

 

 

 これに関連したニュースが載っていますので読んでくださいね。

 

私達がお願いしたいのはエコの比較的お値段の安い代用品を

早く普及させてくださいという事なのです。

スーパーの棚にお披露目して下さい。

私達一般人だって協力したいのです。

 

 

 

 

 秋深し隣はイモを食う人ぞ。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。