振り向けば大宮の夜が明ける。 少し変わった角度から眺めるの!

大宮在住。
伸び行く大宮市、
その時々の目に留まったことなどを楽しくユーモアも交えて
書きたいと思います。

明日31日大宮駅西口お神輿のパレード始まります。

2018-07-31 07:20:54 | ブログ
      明日、7月31日大宮西口駅前・そごう前で沢山のお神輿行脚が見られます。 道路は夕方になりましても熱を持っていますのでお気をつけてきてください。         今日30日は花火大会の夜です。 大和田公園会場           . . . 本文を読む

手作りハンバーガーが美味いベッカーズ

2018-07-30 15:15:36 | ブログ
  コーヒー喫茶店 BecKer's  ハンバーガーとサンドウッチのお店 JR大宮駅改札前 こんにちわ、JR大宮駅コンコース内中央(左側JR緑の窓口、右側コンビニ)にある 人気のベッカーズが私のお薦めハンバーガーチェーンです。 と言いましても、大宮駅に来た人はみんなお馴染みですね。 コーヒーが240円とお安いコーヒー喫茶店です。   &nbs . . . 本文を読む

桐生の八木節踊りが好きです。

2018-07-28 04:37:11 | ブログ
こんにちわ、「好きな夏祭り」はありますかお題に参加いたします。  私は大宮東口の夏祭りで阿波踊りを見学するのを毎年楽しみにしています。大宮駅前でも時間制限というのがあり、一年に一回のお祭りなのに無礼講を適用してもいいのに、短時間で終わるのがいつも残念でなりません。今回は、群馬県桐生市の八木節踊りの夏祭りのご推薦!。私が桐生へ行きましたのは、遺失物が見つかったとの警察からの電話で . . . 本文を読む

科学ステーションへ行きまーす。鉄道博物館だより。---

2018-07-27 12:33:23 | ブログ
 ---- こんにちわ、真っ白な美しいモニュメントだと思ったら鉄道博物館の総合案内所でした。受付カウンターの可愛らしいお嬢さんは逆光でご紹介できなくてコマッチョッタナア。      後ろから失礼を致します。   アレッ、僕お父さんはどこ?    今回 . . . 本文を読む

5000人のFJIFILM写真展開催鉄道博物館!29日まで

2018-07-26 11:47:11 | ブログ
こんにちわ、 大宮鉄道博物館でなんと5000人の写真展(FJIFILM主催〉 が開催されています。題して 「PHOTO IS 想いをつなぐ5000人の写真展」です。 5000人もの名カメラマンが鉄道の素敵な雰囲気を電車をテーマにかもし出しています。 ここは本館2階のステンドグラス前の第1会場で、第2会場は科学ステーション方向通路 を真っ直ぐ歩くとびっしりと写真が詰まった会場があ . . . 本文を読む

カーブを上手く曲がれるのはどうして?科学ステーション、鉄道博物館より。

2018-07-24 19:46:39 | ブログ
  こんにちわ、大宮鉄道博物館の入口にいますよ。 あまりに暑すぎて少し歩くだけでのどがカラカラになります。 そこで駅の前にあるアイスクリームの自動販売機でチョコミントを買いました。 ミントのお味がハーブのお味が薬のようなお味で、予想外に美味しかったのでびっくりしました。 この鉄博の広い入口通路には大きなエアコンが何台も待機していて涼しい風を運んでくれます。 これから科学ス . . . 本文を読む

今日はお休みを致します。

2018-07-21 19:30:11 | ブログ
    こんにちわ、今日はお休みを致します。                     テラノサウルスに食べられました。   楽しい休日をお過ごしください。     日照りの夏はオロオロ歩き・・・ . . . 本文を読む

連結トロッコの説明を科学ステーションで知った。大宮鉄道博物館。

2018-07-19 22:08:34 | ブログ
  こんにちわ、前回はどうでしたか? 今回もクーラーで涼しいJR東日本大宮鉄道博物館からの楽しい情報です。 広々として明るい窓の考える科学ステーションの2階からお送りしますよ。 ではその2の始まり・・・・・ 何かな?       連結したトロッコを走らせてみよう。 ガイドがあるところと無いところとでは走り方に違いがあるのかな? . . . 本文を読む

貨物輸送の歩みを鉄道博物館で知った。

2018-07-18 17:05:46 | ブログ
貨物輸送の歩み  こんにちわ、大宮鉄道博物館からですよ。 1873年(明治6年)9月15日  鉄道開業の翌年に貨物輸送が始まった。 当時は貨物列車(15両編成)は2往復し、108日間で手荷物も含め2389トン、 一日平均22トン運ばれた。 その他に自動連結器、自動ブレーキの採用、本州と北海道、四国、九州を結ぶ 鉄道連絡船による貨車航送の開始など車両の近代化や新しい輸送システ . . . 本文を読む

科学ステーションは楽しいな!大宮鉄道博物館だよ。

2018-07-18 08:17:10 | ブログ
ものの運び方いろいろ       なんだか難しそうな名前だなあと思いながら全面ガラスの思いっきり明るい部屋へ 入って行きました。 また来ました、大成にある鉄道博物館2階は涼しくて酷暑が飛んでいきました。 今日は埼玉県38度にまで気温が上がるそうです。 でもここへくれば快適に一日を過ごせます、はい!       . . . 本文を読む

桑の実の効用をジャムにした。

2018-07-16 23:26:44 | ブログ
昨日の続き茨城県の岩城ブランドから桑の実のジャムのお話を読んでくださいね。   昨日、大宮駅中で茨城県の物産展がありまして、結城市の「桑の実のジャム」の瓶を買い 求めました。     白雪姫は、群馬県の山の中産でして、昔は、桑畑(くわばたけ)がいたるところにあり、 桑の木が田んぼのあぜ道にもぎっしりと並んでいたものでした。 とても大切な木でした . . . 本文を読む

結城ブランドのご紹介です。

2018-07-15 21:11:15 | ブログ
      こんにちわ、大宮駅コンコースに7月の初めごろに結城ブランド物産展がありました。 トウモロコシ、落花生、乾燥麦、かんぴょう、しょう油、酒類、桑の実など東京近郊の マーケットとしての地の利を生かした、平地と温暖な気候を利用しての換金作物が盛んです。         トウモロコシ・みらいも結城ブ . . . 本文を読む

全ての物差しが新しくなった文明開化!

2018-07-15 10:33:55 | ブログ
         こんにちわ、国立技術博物館、おっと間違えました。 ここは国立科学博物館から今回も文明開化のあっけにとられるような見事さをとてもシンプルに 紹介したいと思います。 静かな革命の裏には、変革の準備が用意周到にできていた。 その時を待っていた人々の層がとても厚かった。 太平の世の中からものつくりの巧妙な技法が生まれ . . . 本文を読む

見て触って西洋を実感した文明開化!

2018-07-14 04:13:20 | ブログ
     こんにちわ、まだまだ続く文明開化の章です。 提供は国立科学博物館・地球館の3階からです。 豊田佐吉の織物機械の素晴らしさに感激! やっぱり改善は金字塔と言っていました。          近代工業に向けた新たな取り組みは、 木材の使用から鉄製品へ、手道具から機械への移行だった 江戸 . . . 本文を読む

1分で分かる文明開化(国立科学博物館)より

2018-07-14 04:12:53 | ブログ
  こんにちわ、とても暑い日が続きます。 こんなに暑くてもここはいつも人の流れが止まりません。 左に見える青いアーチは上野にある国立科学博物館の入口です。 世界館の3階へ行きました。文明開化のビデオが流れていまして、 これは面白いと思い写しました。         ペリーが浦和に来航した。     . . . 本文を読む