アカウミガメのストランディング! 2011年07月13日 | 生物多様性 朝一番に別府市役所、清掃課からウミガメ漂着情報が入り、餅ヶ浜海岸に急行した。漂着個体はアカウミガメ 直甲長 740mm 直甲幅610mmで、かなり腐敗が進んでいて性別は判別不可能でした。ここ別府湾内に漂着したアカウミガメは今年3個体目で何故か全てこのサイズです。別府湾は満ち引きに関係なく反時計廻りの海流が流れていることから豊予海峡辺りでの底引き漁によr混獲が死亡原因の可能性が高いように思われます。 « 今日の混獲アオの前後肢全て... | トップ | 混獲アオの放流情報 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます