ケイのさんぽ録

写真がメインのブログです

金蔵院

2022-11-28 18:06:03 | おでかけ

紅葉の見頃もそろそろ終わりました。

今年は金蔵院の紅葉を見に2回出かけましたが

最初に行った22日の方が綺麗でした。

常連さんが「まだまだこれからだよ~」と誰に話しているのが聞えて来たのですが

その1週間後、観光協会のツイッターで見頃となっていた時はすでにイマイチ。

あいにく出かけた2回とも曇り空でお日様の光はなし。

写真は最初の11/22 に撮ったものですが

それなりに落ち着いた写真が撮れたかなぁ・・

なんて自己満足しております。(^▽^;)

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐沢山神社 | トップ | その後の金蔵院 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっとり・・ (yoko)
2022-11-28 18:36:55
こんばんは^^

金蔵院はどこにあるのかしら?(調べてみました)
栃木県なのですね!
とても良い所ですね。
紅葉は、晴天でないと良い写真が撮れない・・そう思っていました。
そんなことはないのですね。雨上がりのしっとりとした佇まいが、また別の美しさを見せています。
とってもステキなお写真です。
明日、紅葉を撮りに行くのですが、雨の予報なので
がっかりしていましたが、ケイさんのお写真を見て、雨でもステキな紅葉に出会えるのだと、元気が出ました。
ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (ケイ)
2022-11-28 20:31:02
yokoさん、コメントありがとうございます。

出かける予定にしていても天気が悪いと
私は朝から「晴れてないのに行くの~?」なんて言うのですが
ハゲリンは「天気が悪いとフィルターつけなくてもシットリとした色が出るから」と言います。
紅葉に限らず花を撮る時もそうらしいです。(^^;
私にはよく分からないのですが
撮れた写真を見ると晴れた時と違った味わいがある様に思います。
曇りでも雨でもyokoさんならきっとステキな写真が撮れると思いますよ♪
楽しんで来て下さいマセ。(´艸`*)
お写真のUP楽しみに待っております。(^^)/
返信する
Unknown (とちか)
2022-11-28 21:20:52
ケイさん、こんばんは。
素敵ですね...雨の紅葉、とても絵になる光景です。
雨だからこその色彩が、不思議と心を打つ描写になります。

私は雨が降ると写真を撮りには行かないのですが、清家道子さんという写真家のユーチューブチャンネルでは「雨の日の紅葉が一番綺麗なんです」と語っていました。

https://www.youtube.com/watch?v=3Mr0W9jZJ-I

ケイさんの写真を観て、やはりそうなのか...って実感しました(^_^)
返信する
No title (ベーヤン)
2022-11-28 23:04:02
こんばんは。

紅葉はやはり綺麗ですね。
しっぽりした良い色が出ています。

一般的に見頃と言われる時期より少し前のほうが
綺麗ですね。
私は紅葉は晴天より曇りまたは小雨を狙って出かけることが多いです。
晴天だとPLフイルターで調節するのが苦手なので
使わなくてもしっぽりした色を出せる曇りや雨が
好きです。
雨だと撮るのにストレスが溜まりますが良い色が出ます。
返信する
Unknown (migimayu1080)
2022-11-29 02:15:12
美しいですね〜‼︎
今年こそは どこかに紅葉を見に…って思っていましたが 見られませんでした〜(^◇^;)
お寺さんの大きな銀杏の木の黄色だけは いまからなので それだけは見ることができそうです。
返信する
Unknown (ケイ)
2022-11-29 09:47:15
とちかさん、コメントありがとうございます。

この日は前日の雨の雫が葉っぱについていて
色も濃いように思いました。
その場の雰囲気も昨年行った晴れの日とは全く違った
雰囲気でしたが、落ち着いた美しさを感じました。
ご紹介の動画拝見しましたが
なるほど・・って感じ。(´艸`*)
雨の日をめがけて出かけるまでは難しいですが
雨上がりの日を狙うのはありかもですね♪
返信する
Unknown (ケイ)
2022-11-29 09:52:39
ベーヤンさん、コメントありがとうございます。

そうなんですね。
ハゲリンが言っていた事は正しかったんだ。(^^;
私はカメラの事も写真の事もイマイチよく理解していないまま
自己流でパシャパシャ撮っているだけなのでダメですね。
師匠がそばにいるのにちっとも学ぼうとしない
できの悪い生徒です。(^^ゞ
返信する
Unknown (ケイ)
2022-11-29 11:13:14
migimayuさん、コメントありがとうございます。

紅葉よりも、子供さんたちはイベントのが楽しいですし
子供さんの気持ちを優先しておられるママさん素晴らしいと思います♪
銀杏の黄葉が見られるといいですね。(^^)/
返信する
Unknown (nao10)
2022-11-29 14:03:30
こんにちは(^^♪
晩秋の紅葉の感じが良くでてます。
紅葉ってお地蔵さんとの相性良いですね(*^^*)
返信する
Unknown (ケイ)
2022-11-29 18:23:49
naoさん、コメントありがとうございます。

そうですね、お地蔵さんがおられるとほっこりします。
葉っぱがのっかったり、くっついたりしても
優しい微笑みを浮かべておられる。
そんな様子を見てこちらもウフフッって感じになります。(´艸`*)
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事