goo blog サービス終了のお知らせ 

我家はこんな感じ

家では、こんな生活してまぁす♪

バースデーカード

2012年08月27日 | ちび森ちゃん


夏休みはもうすぐ終わり
やり残したことを、かたづけなくっちゃ

っということで、
今日は、お友達の誕生日カードを作成しました。

最初はちび森ちゃん一人でじゆうノートに考案
折り紙で切った大きなお花を貼って
そこにお誕生日おめでとうって書くことに決定

かざりがあると可愛くなるかなぁ
と思って、ママはネットで検索

先日雑誌で見たアイデア
Canonのホームページから、素材をダウンロードしました。

お誕生日のイラストと
いろんなボーダー柄
女の子の好きそうな可愛い柄をチョイスしておいたよぉ

はさみで切ってノリで貼って
可愛いカードが出来上がりました。
黄色いお花の中に
「お誕生日おめでとう」
「ずっとお友達でいてね」

メッセージが書いてありました。

カードの表紙には
立体のリボンを付けました。

これもダウンロードしたものぉ
一番のお気に入りのようです。

丁寧に丁寧に一生懸命作ったカード喜んでくれるといいねっ

ちなみにプレゼントは、
お友達がほしがっていたフリクションペン(消せるペン)
小学校でのイベントの時に、ちび森ちゃんがもっていた
このペンをいいなぁって言っていたので
今年のお盆におじさんにもらったペンをプレゼント

もらいもので悪いけど・・・
お金はかけてないけど、お友達への思いはたっぷりです。

明日のラジオ体操で、Nちゃんに会えるのが
とっても楽しみねっ

今日も踊ってきました

2012年08月26日 | ちび森ちゃん


お休みの朝・・・今朝はホットケーキです。

いつもは「くま」ホットケーキが多いけど
ちび王ちゃんに合わせて、新作に挑戦しました。
「くるま」
「ひこうき」
「ロケット」

見えるかな?

そんなママの横でちび森ちゃんは
ママとパパのためにコーヒーにお絵かき中

「ちび王ちゃんにしたぁ」ってうれしそうです。
ちなみにママのコーヒーには「ママの絵」
自分のコーヒーには「くるまの絵」です。

いつも家族のことを思っていてくれてありがとう



そして夜はまたまた郡上おどりに行きました
明るいうちについたので、少し町を散策
旅行に来たみたいで、ゆっくりできました。

今年は3度目の踊り
ちび森ちゃんもだいぶ踊れるようになってきました。
いつもおんぶの王ちゃんですが、今回は前抱っこ
音頭に合わせて、手をあげたり、曲の最後に拍手をしたり
楽しそうでした

浴衣姿の子供たち、いつ見ても本当にかわいくて
メロメロ~

夏休みの思い出

2012年08月25日 | ちび森ちゃん


夏の思い出作りに、モンプルへ行ってきました
念願のモンプルにちび森姫は大喜び
はしゃいでました。

外のプールなんて久しぶり~
日焼けがちょっと(だいぶ?)心配ですが・・・
やっぱり気持ちいい~



今日はナイター営業のため、
5時まで泳いで、夕方から遊園地へ



夜の遊園地もとっても楽しかったです。
なにより涼しいのが一番

楽しい楽しい楽しい楽しい1日でした

明日はこの思い出を日誌に書いて
夏休みの宿題は終わりでぇす

ついに切っちゃったぁ

2012年08月24日 | ちび森ちゃん


本日の作品はこちら↑
「つみき」と「くるま」があれば一日中遊んでいます。
時々出来上がる作品を見ては、ニヤリとするママとお姉ちゃん
すぐに壊してしまうので、写真が撮れたらラッキーです



夏休みのうちに髪の毛を切りたいというリクエストに応えるために
美容院を予約
託児所があるので、ちび王ちゃんも一緒に行きました。

腰まであった長い髪
お店に行く前にきれいにとかし、結びました。
もうしばらくこの髪形をすることはないなぁ~と
寂しい気持ちを隠し、レッツゴー

kids roomに入れられた、ちび王ちゃんはしばら~く泣いていましたが
ガラス越しにお姉ちゃんを見られて、やっと落ち着きました

一人寂しい思いをさせてごめんね

ちび森ちゃん・・・本当は肩まで切りたかったんだけど
チアで髪の毛をアップしなければいけないので
肩甲骨あたりまでカットしました。

ママ・・・ショートカットのまま着物も着られるように
少し前下がりで、あごのラインまでカットしました。



くっつきすぎて、どんな髪形になったのかさっぱいわかりません


帰り道、いつものスーパーの駐車場で縁日に立ち寄りました。
お買いものもあったしねっ
(帰りが19時頃になりそうだと思ったので、もう夕飯を作ってありまぁす

17時から販売されるビンゴカードが今日の狙い
400枚限定のため、ぎりぎりでしたが
何とか3枚手に入れました

カードを買った時に「ポテトチップス」と「緑茶」が付いてたので
すでに元はとれています。
何か当たるといいなぁ・・・

去年はこの企画を知らなかったので、ビンゴゲームを横で見ていたので
今年は参加出来てよかったです。

30個ほど、i-pod、DVDプレーヤー、スピーカー、ストーブ、サーキュレーター
お米、すいか、スポーツドリンク、・・・
いろんな景品が机の上に並んでいました。

ビンゴになった人は好きなものをもらっていいらしい・・・


みごとちび森ちゃんがビンゴ
高価な景品はすでになくなっていましたが・・・
折り畳みのイスをもらってきましたぁ

「パパとバーベキューをするときにお外で使えるぅ」
とご満悦でした。

よかったねぇ