今日は苔玉を作りました。

昨日「プミラ」の苗を1ポット買っておきました。
秋に山で採ってきた「コケ」を用意し(お店でも売ってますよ)
まず、苗を2つに分け、丸く形を整えます。
コケをまわりに巻きつけ、ワイヤーでくるくると巻きつけたら出来上がりです

この「コケ」ね 秋に山へ行ったときに、(山と言っても道路から脇道へ入ってすぐ)
山道のすぐ脇に「コケ」や木の実が落ちて芽が出た小さな木々を採ってきたんです。
「サンキラ」「ツツジ」「シダ」などなど・・・
小さな木の苗にコケを巻きつけ、小さな苔玉をいっぱい作ったのですが・・・
数個枯らしちゃったので、このコケの再利用をしたんです
また 春になったら、山へ出掛けてみようと思ってます。
ん? っでも もしかして泥棒なのかな?