やっと機能重視的なリアフェンダーを付けました
短いので乗り降りで足を引っ掛けにくいかな? かなり軽いのも魅力です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/504646195519b02b555cf6a6b7e56be7.jpg)
<Speed stuff DH用> カーボンでは無くてチックな柄です (^^;
ひでちゃんと札幌のお店を見て回った時にXC用は有りましたが細くて長め、、、
泥が背中には掛かるが問題はお尻、長い物は邪魔だと思うので少しでも短いDH用をネット通販で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/34f64f80c58754eab6354d915ac3f9a6.jpg)
全体像はこんな感じ、本来なら前と後ろもメーカー揃えるんでしょうが なんかカッコイイぞぉ
theのフェンダーを買うか迷ったが取り付けブラケットのポストに付ける部分の高さ
これがtheのは少々長くとられる、シートを下げにくくなりそうなのでこちらに、、、
若干ブラケットの強度には不安もあり、使うとしても春と秋だなぁ~と思い買わなかったパーツなんですが
今シーズンは夏も必要でしたねぇ と、今更シーズンも終わりに準備完了です
シートはこの高さ迄下げれば充分 さぁ 日曜日は晴れるぞ!
短いので乗り降りで足を引っ掛けにくいかな? かなり軽いのも魅力です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/504646195519b02b555cf6a6b7e56be7.jpg)
<Speed stuff DH用> カーボンでは無くてチックな柄です (^^;
ひでちゃんと札幌のお店を見て回った時にXC用は有りましたが細くて長め、、、
泥が背中には掛かるが問題はお尻、長い物は邪魔だと思うので少しでも短いDH用をネット通販で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/34f64f80c58754eab6354d915ac3f9a6.jpg)
全体像はこんな感じ、本来なら前と後ろもメーカー揃えるんでしょうが なんかカッコイイぞぉ
theのフェンダーを買うか迷ったが取り付けブラケットのポストに付ける部分の高さ
これがtheのは少々長くとられる、シートを下げにくくなりそうなのでこちらに、、、
若干ブラケットの強度には不安もあり、使うとしても春と秋だなぁ~と思い買わなかったパーツなんですが
今シーズンは夏も必要でしたねぇ と、今更シーズンも終わりに準備完了です
シートはこの高さ迄下げれば充分 さぁ 日曜日は晴れるぞ!
日曜は何処へ・・・
前回のかち上げ?には流石に参りましたからねぇ
イナカのガキのリアスポイラーみたいで見た目最悪でした、、、
乗る時に足を引っ掛けて向きを何回直したか、、、
日曜も爆発ですよ~~~!待ってますよ 同じ処ですが。