フォーマルバッグを買い替えた。
自分の両親の時に虫の知らせでちょっと前に買っておいたバッグは、取っ手がフタについているという謎なデザインで、開け閉めが実に不便で所作が美しくなく、責任者出てこいっ!なしろものだった。日本のフォーマルバッグのメーカーとしては結構有名な会社のものだったので、疑いもなく通販で買ってしまった自分を呪った。
両親も義理の両親もいなくなっちゃったから、これからも法要はある。その度にイラつくのは嫌なのでこないだ買い替えた。もう親族として葬儀に出ることはないので革製でもいいかなと思って、仕事にも使えそうなものを選んだ。香典袋と財布と携帯しか入らない、より少し大きめ。
フォーマルオンリーじゃないけど、外には金具はないのじゃ
中身を取り出すのもスムーズだし、荷物が多くなったらフタは閉めなくても取手にも影響がない。やっぱりちゃんと手に取って選ばないとダメよね、と思ったらkebaでした。
たまにしか使わないから不便を感じても 一日我慢してまた忘れるのです。
何といっても小さいうえに固くて融通が利かないものが多くて
財布とスマホ ハンカチやカギ そうそう 櫛とか口紅も!
なによりも 数珠は絶対いるし お香典なんかも入れなくちゃ!って 無理!
落ち着いている時に用意しておくと、いざという時慌てずに済みますね。
まさに備えあれは・・・です。
手に取ってみると、使い勝手や質の良さがわかるので、やはり良い物を揃えておきたいですね。
長年着て来たフォーマルウエアのウエストが 入らない
慌てて新しく購入したのですが、良く考えてみると
フォーマルを着る機会が これからは そう 無いゾ。
今は家族葬が増えて 出席することも 減りました
ちょっと指折り着て出かけるチャンスを数えてみたけど、元が 取れそうには ありません
どうもネットとかで 買い物出来ません
見て触れてでなければ、判断が つかないアナログ人間です
企画したヤツ出てこいレベルw
新しいバッグはシンプルかつオサレですね!
ワタシは友人にビーズ織りバッグをオーダーしました。一生モンだからこだわっておそろいの香典入れのふくさもビーズ織り。
そこに薄墨の筆ペンとご霊前の封筒も入れてるこういう所だけはA型性格。
稀にそんなデザインがあるんでしょうね。
私の場合、フォーマルバッグは小さいバッグで、黒のサブバッグを一緒に持っていって、会葬御礼の品とか、そこにいれるようにします。
黒のショールとか持っていく時もサブバッグに入れときます。
帰りはフォーマルバッグもそこに入れて一つにまとめちゃう時もあります。
kebaさんのはお仕事にもつかうのですね。
なかなか趣味良いです(^^♪
大きいとフォーマル感台無しだけど、あまり小さいのも実用的じゃないし、意外に難しいものですよね。
親が全員いなくなったので、これからは喪主や親族としてお葬式、はないから、と割り切りました。
いざという時に出てこないのがこの種のお道具ですよね(笑)。なので仕舞い込まないことにしようと、ちょっと改まった仕事の場でも使えるものにしちゃいました。
フォーマルは、あたしの父が癌のステージ4と診断されてから作りましたが、気持ちは複雑でした。
あたしの両親の法要は比較的普通に慣習通りやりましたが、義理の両親の方はコロナのせいもあり、葬儀の後は納骨と初盆だけ、みたいな勢いで簡略化。
母は喪服(着物)を持たせてくれてましたが、躾糸も取ってません。どうするんだろあれ(笑)。
めちゃ使いづらかったです。開けるのはまだしも閉じる方が、、、。飾っとくだけならいいんでしょうが、使ってなんぼのバッグですからね。
ビーズ織バッグ&ふくさのセットをオーダーメイドですか、素敵ですね。見てみたい〜。しかも薄墨の筆ペン封筒がそこに入れてあれば、いざという時に慌てませんね、さすがA型!
もうさっさと捨てちゃったので(苦笑)お見せできないにが残念ですが、稀に見る失敗作でした。
サブバッグがあるのでフォーマル専用、と割りって小さいものにすることも考えました。そうすると元が取れないなぁと思って(苦笑)。
仕事に使うとはいえ、今使っているバッグもあるし即戦力としてバリバリ、じゃないので結局は待機させちゃうのかなぁ