居木神社 2023年01月22日 19時35分00秒 | 寺と神社と私 今日の御朱印活動の〆、大崎の居木神社。ちょっと坂を登ります。楽勝だけどw決して広くはないけど綺麗にされていて雰囲気は良いです。たくさん鳥居があってどこから入ってどこから出たらいいのか迷うw最近賽銭箱が破壊されてお金が盗まれたそうです。これは良くないな。帰りに平太周に絶対寄っちゃうと思ってたけどよく我慢したね。えらいえらい。
目黒不動尊 瀧泉寺 2023年01月22日 19時27分00秒 | 寺と神社と私 続いて目黒不動尊 龍泉寺。最近大好きな階段wここいいね。お寺を中心に街が下品過ぎず上品過ぎず、目黒そのものって感じの雰囲気。
自由が丘熊野神社 2023年01月22日 19時20分00秒 | 寺と神社と私 次は自由が丘熊野神社。ここの御朱印はコロナの前からずっと書き置きだったからこの先直接書入れに変わる事も無いと思って来ちゃった。懐かしいな自由が丘。小学生の時良く自由が丘で買ったわガンプラ。来た事無いと思ってたけどもしかしたら前に来た事あるかもしれない。自由が丘と鮮やかな朱色って合うんだわw自由が丘で飲みたくなった。誰か付き合ってくれ。
満願寺 2023年01月22日 17時18分00秒 | 寺と神社と私 続いては満願寺。等々力不動尊から歩いて10分くらい。知らないお寺だったけど等々力不動尊と同じ系列。凄い広いです。人も少なかくて落ち着いた空間でした。
等々力不動尊 明王院 2023年01月22日 17時11分00秒 | 寺と神社と私 コロナで御朱印は書き置きのみだったところがここにきてちらほら御朱印帳への直接書き入れを復活させてきた。等々力不動尊も復活。ならば行くしかない。相変わらず良い景色。子供の頃わりと近所だったので感慨深い。