STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~

2010年はJ1復帰元年! 
共闘スタイルで上位を目指しましょう!  

2008年J2第26節ベガルタ仙台対セレッソ大阪@ユアスタ決戦前夜

2008-07-12 18:01:03 | ベガルタ仙台
今朝の新幹線で仙台に戻ってきましたが、こっちもなかなか暑いですね。

はたして明日の試合もこれぐらいの暑さになるのでしょうか。


ところで、今日の河北朝刊や日刊にベガの補強記事が出ました。

京都サンガのMF斉藤を期限付き移籍で獲得とのこと。

J2の経験も十分ですし、やや手薄感があったボランチの補強ということで、かなり期待しています。

草津戦からは出られるのかな?いや~楽しみですね。

でもその前に、肝心なのは明日のセレッソ大阪戦です。

セレッソは、出場停止明けやけが明けなどで主力の多くが戻ってくるようですし、新外国人のデビューもありえる状況で、ほぼベストメンバーで臨んでくる模様。

一方のベガルタは、どうやら鳥栖戦で好調だった飛弾がスタメンに入り、関口がFWにポジションを変えるようです。


スピードある攻撃でセレッソに立ち向かう作戦ですが、どうかいい結果に転んで欲しいですね。


明日は上位同士の対決ですし、山形の結果次第では2位にいけるチャンスでもあります。勝てばユアスタが大盛り上がりになるのは間違いありません!

ひさしぶりに、すかっとホームで勝ってください!

頑張れ、ベガルタ!

2008年J2第25節サガン鳥栖対ベガルタ仙台@ベアスタ決戦雑感

2008-07-09 23:33:13 | ベガルタ仙台
まずは今日行われた「J2第25節」の結果から。

鳥栖 1 - 2 仙台 (19:04/ベアスタ/4,496人)
得点者:44' 廣瀬浩二(鳥栖)、64' 岡山一成(仙台)、72' 梁勇基(仙台)

山形 0 - 2 C大阪 (19:04/NDスタ/3,736人)
得点者:47' 乾貴士(C大阪)、74' 小松塁(C大阪)

草津 1 - 2 福岡 (19:04/正田スタ/3,031人)
得点者:38' ハーフナーマイク(福岡)、66' 中島崇典(福岡)、75' 後藤涼(草津)

横浜FC 0 - 0 甲府 (19:03/ニッパ球/3,634人)

徳島 1 - 1 湘南 (19:05/鳴門大塚/2,146人)
得点者:67' 阿部吉朗(湘南)、81' 阿部祐大朗(徳島)

愛媛 0 - 2 広島 (19:04/ニンスタ/4,177人)
得点者:4' 高萩洋次郎(広島)、32' 佐藤寿人(広島)

熊本 1 - 3 水戸 (19:03/熊本/2,985人)
得点者:12' 堀健人(水戸)、42' 小森田友明(熊本)、44' 荒田智之(水戸)、
69' 堀健人(水戸)

とにかくよく勝ってくれました!もうその一言につきます

昨日のブログで楽観的なことを書いていたものの、いざハーフタイムにJ's GOALで途中経過を確認してみると1-0で鳥栖リードの表示が……正直今日は負けだな~なんて思ってしまいました。サポーター失格ですね。ごめんなさい。

それにしても、本当に後半よく逆転してくれました。

岡山のゴールはきっと気迫あふれるものだったことでしょう。
リャンのPKは見事なゴールだったようで。
PK奪取&相手を退場に追い込んだ飛弾のプレーもきっと素晴らしかったんだろうな。

あ~早く映像が見たい!

さあ、次節はセレッソ大阪戦。
またも直近の上位との戦いです。
今度はホームで勝ちましょう!




2008年J2第25節サガン鳥栖対ベガルタ仙台@ベアスタ決戦前夜

2008-07-08 23:59:18 | ベガルタ仙台
今日は20時過ぎまで残業。
その後、会社の後輩と水道橋にあるネパール料理屋でカレーを食べて帰ってきました。
写真に収まりきらないくらいナンがめっちゃでかかった!
カレーが結構辛くって汗かきまくりでしたが、おかげですっきり発散できたような気がします。

さてさて、明日は直近の上位にいるサガン鳥栖との一戦です。

愛媛戦の内容を思うと明日の試合に不安はありますが、中3日しか間がないことが、かえって悪い気持ちを引きずらないで済むかなと考えています。
おまけに、今回ばかりはアウェイの方がプレッシャーが余計にかからないようにも思えるので、なんか案外勝てるのではとも思えてきました。

カレー食べて悪い汗をはきだしたからかな(笑)、妙に前向きです。

明日は直樹を休ませて富田が先発、田村の代わりには磯崎が起用されるようですね。
誰が出ても「勝つ」という気持ちを前面に出してプレーして欲しいと思います。
前回愛媛にやられたことを、今度はベガルタがする番です!
勝利を信じてますよ!



2008年J2第24節ベガルタ仙台対愛媛FC@ユアスタ決戦雑感

2008-07-06 19:53:54 | ベガルタ仙台
昨日の愛媛FC戦はみごとなまでの完敗(>_<)。


自分にとって約1ヶ月ぶりの聖地での試合が、まさかこんな結果に終わるとは思わなかったんで、昨日はかなりショックでした。


いっこうに上がらない運動量。
スカスカな中盤。
頻発するパスミス。
右からのみに偏った攻撃。
ひたすら縦へのロングボール放り込み。


相手チームはかなりやりやすかったことでしょう。

昨日がんばっているように見えたのは、関口、リャン、林ぐらいかな。


試合後のブーイングに異論ありません。


今までも毎年勝ちきれない試合が必ずあり、その結果昇格できていないわけですが、今年もまったく同じ流れでここまできちゃってます。

順位的には昇格を狙える位置にいますが、よほどの危機感を持たないと昇格なんてできっこないよ。


選手・スタッフのみなさん、自分たちの置かれてる状況を見つめなおして、鳥栖戦では気持ちが入った試合を見せてください。


苦しいとは思いますが、チームを信じています。

巨人対ヤクルト@東京ドーム

2008-07-02 23:11:23 | 日々のこと
巨人戦の招待券をもらったので、今日は東京ドームにいってきました。

相手は東京ヤクルトスワローズ。


8回オモテ終了時点でヤクルトリード。
その時点で切り上げて帰ってきちゃったんですが、結局巨人が勝ったんですね。さぞかし大盛り上がりだったことでしょう。


それにしても水戸戦以降風邪気味で体調がよくないっす。週末までには治さないとな。