STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~

2010年はJ1復帰元年! 
共闘スタイルで上位を目指しましょう!  

2007年J2第15節草津対仙台@敷島決戦前夜

2007-05-12 22:55:36 | ベガルタ仙台
2連敗中の仙台は、明日ザスパ草津とのアウェー戦です。

ここでなんとか連敗の悪い流れを断ち切って欲しいものです。
できれば、勝利で。

相手の草津は、前節湘南戦でのジャッジの影響を受けて、植木監督がベンチ入りできないうえ、これまでDFラインを形成していたチカ、田中、藤井の3選手も出場停止。

……ラッキー!これはもらったじゃん!っていうときに苦戦するのが仙台クオリティー(笑)。

もちろん笑い事ではなくて、そんなクオリティーは必要ないのでしっかり勝ちましょう。

草津は「奇策」を練ってくるとかいろいろと言われていますが、私の読みでは、引いて守ってカウンターでゴール、そしてまた引きこもるという展開を狙っててくるような気がします。
DFラインについては、基本の4バックをやめて3バックになんて話もあるようですが、ここは4バックと読みます。
案外「奇策」って程でもないんじゃないの?みたいな肩透かしを狙ってスキを突くみたいな。

一方の仙台は基本フォーメーションは変わらず、前節のメンバーをベースに、田之上→磯崎、丸山→広大でいく模様です。

広大は久しぶりのトップでスタメンの試合なので、相当気合が入っていると思いますが、あまり力まず平常心で臨んで欲しいと思います。
いろいろ言われているセンターバック。
広大などの若手の成長があればチームへの好影響ははかりしれません。そういった意味でもサポーターを安心させてくれるようなパフォーマンスを披露してくれることを期待しています。

そしてもうひとつ。
明日のサブメンバーにまだ見ぬ助っ人「ウィリアン」も入るとのこと。
本人も相当悔しい思いを味わったと思うので、出場した暁にはうっぷんばらしのゴールを決めちゃってください。

明日も敷島のアウェー側は多くのベガサポで埋まることでしょう。
仙台から駆けつけるひとたちのためにも、ぜひとも勝利を!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿