STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~

2010年はJ1復帰元年! 
共闘スタイルで上位を目指しましょう!  

2009年J2第3節ベガルタ仙台対サガン鳥栖@宮スタ決戦前夜

2009-03-20 19:58:57 | ベガルタ仙台
第2節を終えて1勝1分け勝ち点4のベガルタ仙台。

「ロケットスタート」という目標と照らし合わせると、ちょっともの足りないですが、2試合ともアウェーだったことを考えれば、そう悪くはないかなとも思います。

そして明日向かえる第3節。
いよいよホームに帰っての試合です。
とっても、「ユアスタ」ではなく「宮スタ」ですが。

いまだに宮スタでは未勝利のベガルタ。
昇格のためには、そんな負のジンクスは早々と取っ払わねばなりません。

なにかとイメージが悪い宮スタですが、ここ最近の報道やオフィシャルHPの充実ぶりを見るにつけ、フロントの頑張りが伝わってきます。

“みやぎの聖地”で昇格劇場が幕を開ける! 宮スタへGO!
J2仙台・MDの鈴木英寿さん 3万人動員へ奮闘
『宮スタへGO!』 ホーム開幕戦チラシ配布

例年にない仕事ぶりじゃないでしょうか。グッドジョブです!

さあ、こうなるとあとはとにもかくにも結果です!
札幌戦・岡山戦ともに内容がピリッとしませんでした。
相手のハードプレスにやられてしまい、自分たちの攻撃スタイルが作れないでいます。
明日の鳥栖もハードプレス型のチームですから、厳しい局面もあるかもしれませんが、それに負けずに、自分たちで仕掛ける意欲的な攻撃を見せて欲しいですね。

選手たちはきっとやってくれると信じて、2対0でベガルタ勝利と予想しておきます!
得点者はリャンと中島で!



とても大切なホーム開幕戦、自分は参戦できません(涙)。
本当に、本当に残念ですが、関東から勝利の念を送り続けます。

明日宮スタに集ったベガルタサポーターが笑顔で帰れることを願って。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝ちました♪ (沙良♪)
2009-03-21 21:15:00
タイトルの前に、「何とか」とつきますが(笑)

宮スタは風がビュービューでした。
水曜夜にある甲府戦の寒さを考えると怖いですね。

宮スタで勝てたのはよかったですが、ちょっと不安も残る試合でした。

お借りした魂、お返ししますね~♪(⌒▽⌒)
次はアウェイ湘南戦にお邪魔する予定です☆
沙良さまへ (未熟な旅人)
2009-03-22 23:07:02
魂お預かりいただきありがとうございましたm(_ _)m。

宮スタ初勝利という歴史的瞬間(?)に立ち会えてうらやましいですよ~。

やっぱり風が強かったんですね。
あそこは山のてっぺんで、遮る物がなにもないからどうしようもないですよね( ̄へ ̄|||) 。
甲府戦は相当厚着しないと凍死しかねませんよ(笑)。

試合内容について、いろいろネットで調べましたけど、うれしい7割・不安3割ってところでしょうか。

去年の成績が前提にあるだけに、どうしてもチームを見る目がシビアになってしまいますからね。

次の甲府戦は結果はもちろん、内容でも勝利してくれるのを期待しましょう!

湘南戦いらっしゃるんですね!
日曜16時だからいろいろ大変だと思いますが、気をつけていらしてくださいね。

ちなみに自分が生ベガを見れるのは4月まで持ち越しになりそうです(涙)。

日程君のバカヤロ~(-゛-メ)。

コメントを投稿