goo blog サービス終了のお知らせ 

かずりんの部屋 ブログ

LINEスタンプ販売中でーす!
http://www.kazurin.com/line/line_stamp.html

横浜美術館のワークショップ♪

2025-03-28 23:36:43 | Weblog
この間、また横浜美術館のワークショップ
「木のスプーンをつくる」に参加。

全部で3回だったのだけど、
初日は急遽帰省したので2回で集中してゴリゴリゴリゴリ・・
まだ未完成だけど、どーにかカタチになった。

夢中〜でゴリゴリ、
考えてそうで考えずゴリゴリゴリゴリ。

削るたびにクスノキのいい香りに癒やされた♪










●LINEスタンプ「かずりん」スタンプ只今1~19、着せかえ5つ販売中!一覧です↓まだまだかくよーん♪
https://www.kazurin.com/line/line_stamp.html
●オリジナルグッズ販売中~
https://www.kazurin.com/goods/goods01.html
●Instagram「ぴえぞう|ピエタ」
http://https://www.instagram.com/piezoupieta/
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
http://www.youtube.com/user/kazurin555
●かずりんの部屋|Facebook
https://www.facebook.com/kazurin55
●かずりん所属会社:有限会社カネコデザイン
https://www.kaneko-design.com/
●かずりんのTwitter
http://twitter.com/kazurin555
●ぴえぞうのTwitter
http://twitter.com/piezou555
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず抜け殻。

2025-03-27 18:35:32 | Weblog
いやー・・3月は毎週実家に帰って
おかんの介護と掃除しまくって、
右手の親指と人差し指も関節炎になってもーたー。

えっとおかんは昨日病院で血液検査の結果を聞いたら
数値が正常値に戻ったみたいでホーーッ。
自分でも死ぬかと思ったって言うくらい、
寝込んでた頃の数値は本当にやばかった。

そしておととい介護認定の調査員も来て、
かかりつけ医の聞き取りも終わり、
あとは介護認定の結果が1ヶ月後。

そうはいっても外出してないからまだ心配だけど、
やっとちょっとだけホッ。

なのでクタクタでーす。
今月はノラ猫月間だったけど・・
とりあえず、ちょっと手を休めようと思う。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ&ピースじゃない。

2025-03-17 18:08:37 | Weblog
えーっと、昨日のラブ&ピースの話なんだけどーー・・
なぐり書きしたってことは、
全然ラブ&ピースじゃない、
罵倒した人と一緒だって、ぴぇーるに言われたー・・

まぁ、そーね。

オトナにならないとーー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ&ピースだろ。

2025-03-16 15:16:16 | Weblog
おかんはたまに咳が出るけど
おいしく食べられて少しずつ回復してきた。

私は自分の治療で1週間病院行きまくって
無事に抜糸してお風呂も入ってお酒も飲めるようになった。

で、おかんが食べ物がどーの、
国産じゃなきゃ嫌だとか、デイケア行きたくないとか、
色々わがままいうように・・。

で、超楽観的と超悲観的の兄2人とのやりとりとかもあり、
調べたり、買ったり、手配したり・・
気疲れしてちょっとイライライライザ状態。

そんな中、マンションのエレベーターの使い方の
マナーがどーのこーの、罵倒されたのどーのこーの、
で、住人にエレベーターについてアンケートがきて、

そんなのラブ&ピースだろ!って、
アンケートに「ラブ&ピース・思いやりの心で接すれば
そんな問題起こらない!」って名前入りでなぐり書きで出した。

また実家にちょいちょい帰るし・・
あぁしばらくイライザ続きそうだ。

まっ、わがまま言えるほど元気になったって、思うようにするーー。

あーー、そっか、
そういう私も、おかんも兄たちにも
ラブ&ピースで接すればイライラしないってことか?

いや、接している。

だからクタクタなんだろ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかんもオンライン受診。

2025-03-08 16:12:23 | Weblog
いや〜2月末から母親が寝込んで歩けなくなり・・
何度か転んだらしく、実家にちょいちょい帰ってた。

最初に受診したかかりつけ医では特に検査せず、
熱がなくて咳が出るから咳止め出されて
それをずっと飲んでたみたいだけど回復せず。

歩けないから市役所行って色々聞いて、
ケアマネージャー探して介護申請お願いして、
病院行けないっていうから、
実家でいつものポチッとクリニックでおかんがオンライン受診。

おそらくウイルス性の感染症じゃないかって、
薬が変わって少しずつ回復してきた。

ま〜〜ピエタの時に使った介護グッズが役立ったこと。
あ、もちろん犬用じゃないよ、人間用。
介護の勉強したの?っておかんに聞かれるくらい
キビキビ動いてクタクタさ。

介護認定の申請してから結果出るのが1〜2ヶ月後なんだって。
申請したら結果待たずにデイケアサービスとか使えるらしいけど。

おかんは寝込む前まで車の運転して何でも自分でやってたから、
歩けなくなったのがかなりショックだったみたいで・・
介護認定申請もまぁ〜〜渋々。

施設は年寄が行くところだって・・
そういうおかんは89歳なんだけどね。

まぁ〜私も、今でもオトナになりたくないって言ってるから、
やっぱり母娘なんだなぁ・・と、フッ。

でももう転倒が怖くてお風呂に入れられないからさ。
髪の毛も介護用泡シャンプーでくしゃくしゃマッサージやって、
鬼の子みたいな頭で再びオンライン受診。

食欲も出てきて、トイレも伝い歩きだけど
自分で行けるようになったから兄たちに任せて、
私は一旦木曜に戻り、
昨日皮膚科で自分のポッチ除去日帰り手術。

しっかし兄たち、グループLINEを嫌がるからさーーー、
私がハブになってあーじゃね、こーじゃねって。
こんな時くらいさぁーって思う。

いやー・・
健康で、お酒が飲めるって幸せなんだって、しみじみ。
あ、3日間飲酒じゃダメだってさ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする