Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

レモン柄のポーチ&TOKYOベイナイトランでの景品

2016年09月10日 | kazun's ソーイング


↑季節先取りのつもりが、逆走してます(笑)

こちらのレモン柄も、先日日暮里で買った生地。ビタミンカラーは、やっぱ元気が出ますね。


↑キャンバス地なので、張りがあってしっかりした作り。


↑内ポケットもついてます。

サイズなど、詳しくはこちらをどうぞ~→
↑sold out! ご購入誠にありがとうございます。


★ ★ ★

7月に参加した、「TOKYOベイナイトラン10キロの部」が思いの外楽しかったので、昨日の秋の部にも参加してみました。

夏よりマシとはいえ、昨晩も蒸し暑かった~



時折吹く潮風と、ベイブリッジや東京タワーが見渡せるコースはステキだけど、5キロを2周という周回コースは、心が折れそうになります。
アップダウンも結構あるし・・・。
ヘロヘロしながらも、ラン友とおしゃべりしながらのファンランで、とりあえず完走。

この大会、参加者が800人と小規模な割に、景品が豪華なのか魅力の1つ。
ゴール後に行われる抽選会では、ランダムに引かれる数字とゼッケンの番号が一致した人が、景品をもらえます。

今回は、ランニング用サングラスやTシャツ、ランニングシューズ、ホテル宿泊券などが、30名に当たっちゃう。

なんだかよくわからないけど、私、何かが当たる予感がしてました。
すでに着順がジャスト100位とキリ番だったので、これはキテるかな?と。

でも、なかなか私のゼッケン番号下二ケタ「38」が読み上げられない。

そうこうしているうちに、抽選会のラストがやってきました。
大トリは、「海外旅行券3万円分」のチケット。

司会の方が番号を引いていきます。

「下二ケタ、38番!」

きゃーーーー、マジーーー

ビックリしながら前に出ると、なんとそこには、同じく下二ケタ38番の男性がいるじゃないですかーー。
「では、お二人でジャンケンしてください!」と、司会者。


↑ジャンケンポイ!

勝ったーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーい


↑取ったどーーー


↑東京ガールズコレクションのモデルで、ゲストランナーとして参加していたお二人とパシャリ。
やっぱり、可愛くてスリム!


↑ご満悦で、打ち上げ~。


実は私、1年半ほど前にも、横浜ロゲイニング大会後の抽選会でも当ててるんです。
その時は、ジャンケンに負け続けた人が勝ち!という変わったルールで、400人で対決して勝ち続け(いや負け続け)、優勝しちゃいました。

前に呼ばれて、負け続けて優勝した感想を聞かれたのですが、恥ずかしすぎて何を話したか覚えてません(笑)。

今回は、最後はジャンケンで勝って文句なしの当選なので、胸を張って席に戻りました。

ほんと、メチャメチャラッキー。

でも、今一番当選したいのは、来週発表の東京マラソンの出走権なのですよ。
倍率12.2倍!

運を使い果たしちゃったか、ダブル当選か、乞うご期待!!!


●Instagramやってます。コチラから→ 
●ブログランキングに参加してます。↓バナーにクリックお願いしま~す♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニマル柄のポーチ | トップ | クラシックカー柄のポーチ&... »

コメントを投稿

kazun's ソーイング」カテゴリの最新記事